このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ
【PR】リンク変遷にアフェリエト広告を利用しています

Windows11アップグレードのための追加PCパーツ購入は「Yahoo!フリマ」でゲッチュしよう!

自作PC・PC情報

 物価高が日本中を強襲しているさなか、Windows10のサポート終了が迫り、もうそろそろWindows11へアップグレードしないといけない状況になってきている。

 オレはWindowsの版権を5枚所有していて、あまりにもPCパーツが古すぎるのでWindows11へアップグレードができない!新たにPCパーツを追加購入して組み立て直さないとWindows11へできない!予算が到底足りんぞ~!

Yahoo!フリマ
24カウントダウンBONUS
PayPayポイント10%もらえる
2025年4月1日~4月24日まで
Yahoo!フリマサイトへ
Yahoo!フリマ 友達紹介キャンペーン
紹介コード: XDF8CS
Yahoo!フリマ紹介キャンペーンサイトへ

 オレは昨年からずーっと、ちょくちょく「Yahoo!フリマ」「ヤフオク」で、お目当てのPCパーツの出品価格と相場をチェックしていた。今回手に入れたPCパーツのほとんどは「Yahoo!フリマ」にてゲッチュした~。

 それもだ~。最安相場で複数の出品がある際には、まだ底値でないと判断して見送っているが、おおっ!と思えるくらいのビックリ価格でたまに出品される時が勝負!その時だけ、速攻でポッチるの習慣がついてしまったのだ~。

 もう1年半前から底値を睨み続け、AMDのGPU内蔵の「Athlon 3000G」を2つ、「DDR4-3200 8GB×4枚」も、クーポン適用にて最安の際にポチっていたのだった。

 すでに、ASUSの新品マザーボード「PRIME A520M-E」をYahoo!ショッピングのセールでたったの税込実質2,848円でゲッチュして、「Athlon 3000G」と中古メモリで組み立ててWindows10にてしばらく運用していた。

Windows11対応CPU
「Athlon 3000G」の中古
型番:YD3000C6M2OFH(Picasso)を

ヤフオクで3,000円でゲッチュ!
後日、2個目を
PayPayフリマで実質2,480円でゲッチュ!
2019年11月23日 税込7,700円前後で発売された
Micron crucial DDR4-3200 8GB×4枚
クーポン適用で実質税込4,949円
Yahoo!ショッピング
超PayPay祭 2024年12月22日に
新品 ASUS PRIME A520M-E
最安実質税込2,848円でゲッチュ!
「PRIME A520M-E」に「Athlon 3000G」の組み合わせ
予算たったの約8,000円でサブPCを
異なる3つのSSDを差し替えて
Windows10の版権3つを4/1に
ついにWindows11へアップグレード無事完了!

 「Athlon 3000G」の2つはサブPC用。今回はメインPCで使用するPCパーツを激安でゲッチュして、こちらをWindows11へアップグレードへ予定している。すべてのPCパーツがようやく揃い、準備が完了した~。

マザーボードだけは新品購入!
PRIME A520M-A II

2024年4月19日 日本発売モデル

年末の「パソコン工房」の年末特価セールで
税込4,980円で手に入れた!
パソコン工房 サイトへ

 はじめての「パソコン工房」でのPCパーツ購入だったが、味をしめてしまい、追加で激安の中古グラボもポチってしまった~。

 オレにとってはこのグラボは過剰スペックなんだが、今ままで使用していたグラボが古すぎて、真冬のPC起動時にPC画面が一瞬消えてプチフリが度々発生していた。温まると正常に作動するからずーっと使用し続けていたが、もうそろそろ限界だったのだ。

SAPPHIRE PULSE
RADEON RX 570 8G GDDR5 DUAL
発売時の販売価格15,000円前後

 パソコン工房の中古グラボはAMDが少なく、入荷するとすぐに完売になってしまう。

パソコン工房の中古グラボ価格
本体税込6,552円と送料660円
合計税込7,212円でゲッチュ!

 このグラボに変更したら、今までがウソだったような画質に生まれ変わり大満足!グラボを購入したので、GPU内蔵タイプでないCPUを「Yahoo!フリマ」で探していると・・・。

Yahoo!フリマのRyzen 5 バルク品
※海外サイトから購入されたものを出品している模様
メーカー保証がないことがデメリット

Ryzen 5 5500の現役品が
たったの税込8,600円かよ~!

 上位モデルのRyzen 5 5600とも悩んだが、性能差は誤差のうちだろう。旧CPUの3000番台よりもそれでも性能は高い!しかも省電力!

 ちなみに、このRyzen 5 5500はもともと、GPU内蔵の「Ryzen 5 5600G」をGPUを無効化したモデルなのだ。歩留まりタイプで激安になっている!

AMD Ryzen 5 5500 新品未使用品
クーポン適用で実質税込8,400円!
24カウントダウンBONUS
PayPayポイント10%還元で
実質税込7,560円でゲッチュした~
Ryzen 5 5500 新品が無事到着!

 と嬉しい気分でいたら、4月に入っても「Yahoo!フリマ」の「24カウントダウンBONUS PayPayポイント10%もらえる」キャンペーンが継続していた~。しかも、割引クーポンが増加かよ~!

 ついに、最安値が2025年4月12日土曜日に更新されて、実質税込7,000円を切ってる!最安値を付けているじゃ、ありませんか~!

2025年4月12日土曜日現在
Ryzen 5 5500 未使用品が
クーポン適用で税込7,650円!
10%還元で実質税込6,885円かよ~! 

 オレとしたことが・・・。まあ、500円超くらいの差だもんな~。ということで、さらに「Yahoo!フリマ」ではお友達紹介で「500円相当のPayPayポイント」がもらえる!初めて利用をする方は、ぜひ、わたくしの紹介コードをご利用くださいませ~。

Yahoo!フリマ 友達紹介キャンペーン
紹介コード: XDF8CS
Yahoo!フリマ紹介キャンペーンサイトへ