BIGLOBE 「donedone」エントリープラン申込再開!

BIGLOBEの新ブランド「donedone」のデータ専用プラン「お試しエントリー」プランの申し込みが大人気のため、申し込みを一時中止していた。 そして、7月29日に「お試しエントリー」プランの申し込みができるようになっているじゃ、ありませんか~。 BIGLOBE donedone お試しエントリープラン 新規契約事務手数料3,300円がかかる donedone 公式サイトへ いや、ただし、事務手数料3,300円が0円になる特別サイトを探しても見当たらないのだ~。 サービスイン ...
【mineo】Xiaomi「Mi 11 Lite 5G」8月2日販売開始!

格安SIMの王座に君臨する「mineo」から遅まきながらXiaomi「Mi 11 Lite 5G」の取扱いが8月2日よりスタートする。 「mineo」は新料金プランをいち早く2021年2月1日より開始したので、後発の他社の新料金プランより、実は割高な基本料金になっている。どうにか、今年中にさらなる値下げを実施して欲しいのだ。 mineoの販売末端に 2021年8月2日 Xiaomi 「Mi 11 Lite 5G」が追加! 本体税込40,920円/24回分割1,705円 mineo ...
エックスサーバー「お友達紹介プログラム」で1カ月延長&1000円割引!

初めてレンタルサーバーの「エックスサーバー」を契約して「ワードプレス」でブログを始めたんだが、「エックスサーバー」は様々なキャンペーンや新サービスを開始している。 元気一杯のレンタルサーバーで表示速度も速く、契約して大正解だったのだ。そして、本日「お友達紹介プログラム」の案内のメールが届いたので、オレは参戦するのだ~。 お友達紹介プログラム 2021年7月29日12時~9月15日18時まで お友達紹介プログラムの概要サイトへ 「お友達紹介プログラム」の特定サイトから申し込むと紹介 ...
gooブログ「goo Simseller 格安スマホセット」紹介キャンペーン!

やってきました!NTTグループの「gooブログ」のOCNモバイルONEのスマホセットの紹介キャンペーン。紹介するとgooポイントがもらえるのだ。 gooブログ 第3回紹介キャンペーン 2021年7月9日~7月30日23:59まで 1件紹介につき2,000P付与 今回は第3回目で対象スマホは何と!発売したてのXiaomi「Mi 11 Lite 5G」が紹介対象の機種になっている。この機種のみ13,000円OFFクーポン適用で契約購入が可能なので注意しよう。 クーポンの適用はgooブ ...
OCNモバイルONE Xiaomi「Mi 11 Lite 5G」在庫が復活したぞ!

もう巷で大人気のXiaomi 「Mi 11 Lite 5G」がOCNモバイルONEで7月28日の昼頃から在庫が大復活している。 通常なら当日中に完売になるんだが、翌日の7月29日朝になっても2色の在庫がまだあるじゃ、ありませんか~。 OCNモバイルONE Xiaomi 「Mi 11 Lite 5G」 MNP転入で13,000円OFF 完全かけ放題オプション割で2,000円 実質本体税込17,091円 OCNモバイルONE 公式サイトへ 7月29日朝の在庫状態 狙うならMNP割+オ ...
auスマートパスプレミアム特典「TOHOシネマズ」500円で映画が観れる!

「au」スマートパスプレミアム会員はauユーザーでなくても入会が可能で様々なお得なサービスを提供している。 「au PAY」との親和性も高く、「au PAYマーケット」のモールで買い物をすると、1000円OFF×6カ月、「au PAY」増量ポイント交換2倍など還元率が非常に高い。 はじめて限定 auスマートパスプレミアム会員で 1000円OFFクーポン×6か月がもらえる 「au スマートパスプレミアム」サイトへ 「au PAY Pontaポイント」増量交換が2倍! 基本の無料サー ...
BIGLOBEモバイル 「Mi 11 Lite 5G」在庫あり!

オレが使っている格安SIMで一番長く使っているのが「BIGLOBEモバイル」。マルチキャリアでdocomo回線とau回線があるが、長期的にみるとau回線の方が平日昼12時台の通信速度が速い。 そして、現在、巷で大人気のXiaomi「Mi 11 Lite 5G」の在庫ブラックがまだ契約できるのだ。さすが!申し込む人が少ない? Xiaomi 「Mi 11 Lite 5G」 実質税込19,448円 「Redmi Note 10 Pro」 実質税込12,689円 BIGLOBEモバイル 公 ...
原付バイクの自賠責保険はネット申し込みでカードを使おう!

オレのホンダタクトベーシックがちょうど今年の8月9日で5年間の「自賠責保険」の契約が満了になるので、購入したバイク屋さんで、継続手続きをしようと思っていたんだが、いろいろ調べてみると、超簡単にクレジットカード支払でも「自賠責保険」の申し込みができることを知った。 以前、コンビニで「自賠責保険」を申し込んだことがあるが、現金支払いしかできなかった。しかし、インターネットで申し込むと下記の2つの保険会社ならクレジットカードで「自賠責保険料」を支払うことが可能だった。カードポイントが付与 ...
はじめてのワードプレスは「wpXブログ」無料から始めよう!

オレは無料ブログのSeesaaをずっと利用してきたが、どうもスマホ画面にデカデカと広告が出現するので、スマホからのアクセスが激減していた模様。 レンタルサーバーを今年の5月に契約し、はじめて「ワードプレス」を使ってブログを始めた。もう「ワードプレス」に慣れるまで2カ月間くらいはかかったのだ。そして、やっぱし、PCやタブレットよりもスマホのアクセスが多かった。 Googleサイトキット デバイス別アクセス数 レンタルサーバーでブログを始めて、アクセス数を伸ばそうと一念発起したんだが ...
Amazon Xiaomi公式ショップ「Redmi Note 10 Pro」「Redmi 9T」キャンペーン中!

AmazonのXiaomi公式ショップで「Xiaomiの夏サンクスキャンペーン」を実施中! キャンペーン対象は2機種「Redmi Note 10 Pro」が34,800円→29,800円の14%OFF、「Redmi 9T」17,490円→15,400円の12%OFF。 Amazon Xiaomi公式ショップへ Amazonでの「Redmi Note 10 Pro」の販売は多くのショップが取り扱っている。最安のショップでは、Xiaomi公式ショップより安いが、保証関連やアフターサービ ...
タフネス原付バイク ホンダ「タクトベーシック」お勧めメンテ3選!

ホンダの「タクトベーシック」の日本の熊本製造バージョンを2016年8月に購入して、早くも、5年目に突入した。現在の走行距離は37,292km。 この前に乗っていた原付バイクはYAMAHA「VOX」だったが、走行距離3万キロを超えたころからエンジン不調が勃発し、走行距離46,865kmで廃車になった。 ホンダの「タクト」はローフリクションの新開発エンジンeSPエンジンを搭載し、4サイクルエンジンとは思えない加速と速度を実現している。 今でも爆売れのホンダ「today」を街中で見か ...
IIJmio MNP割「ギガプラン末端割引キャンペーン」8月31日まで!

IIJmioのMNP転入で「ギガプラン末端割引キャンペーン」がスタートしている。もちろん、大人気もXiaomi 「Mi 11 Lite 5G」と「Redmi Note 10 Pro」もキャンペーン対象になっているのだ。 ギガプラン末端割引キャンペーン MNP転入で初期費用1円と末端割引 2021年8月31日まで IIJmio 公式サイトへ ただし、「Mi 11 Lite 5G」の在庫はOCNモバイルONEでも完売状態になっており、IIJmioでも当分は再販予定はなさそうなのだ~。 ...