IIJmio「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」延長!2023年9月30日まで

IIJmioは2023年9月1日に前回より実施している「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」の延長を発表した。まあ、残暑が例年より長く続きそうなので、タイトルには不思議と違和感がない。 サマーキャンペーン 【スマホ大特価セール】延長! 2023年7月4日10:00~9月30日21:59まで IIJmio 公式サイトへ 仕切り直しのキャンペーンなら、さらなる値引きスマホセットが続々登場するハズなんだが、今回は数機種の値下げに留まっている。しかし、オレが今欲しい「Redmi Not ...
NUROモバイル「NEOプラン」キャッシュバックが復活!「ご紹介特別サイト」で還元率アップ!2023年9月1日開始!

NUROモバイルの「NEOプラン」のキャッシュバックキャンペーンは2023年5月末をもって終了し、6月より月額割引キャンペーンに変わってしまっていた。しかし、コレだと新規契約者がガタ減りした模様で、2023年9月1日よりキャッシュバックが大復活したのだ~! 通常のNUROモバイルの公式サイトでは「NEOプラン」が11,000円のキャッシュバック、「NEOプランW」が15,000円のキャッシュバックだが、NUROモバイルは特別に「紹介サイト」も用意していおり、こちらから、申し込むと通 ...
カレンダーワールド 楽天回線 大容量1年プリペイドSIMプラン「月50GB/100GB/300GBプラン」が登場!2023年9月5日開始!

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」が先日500万回線を突破したことを発表したが、コレは法人契約も含まれているのだ。そして、カレンダーワールドに動きがもしやあるかもしれないと覗いてみると・・・。 大容量1年プリペイドSIMプラン 楽天回線 ※8月10日ごろに提供アナウンスがされていた パートナー回線(au回線プラチナバンド)は非対応 月50GBプラン 税込20,400円(税込1,700円/月) 月100GBプラン 税込28,200円(税込2,350円/月) 月300GBプラン ...
IIJmio「Redmi Note 11 Pro 5G」「Redmi Note 10T」価格改定で値下げ!2023年8月9日より

IIJmioは現在「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」を開催中だが、本日、8月9日よりXiaomi「Redmi Note 11 Pro 5G」「Redmi Note 10T」の2機種の価格を改定し値下げを発表した。 Xiaomi 「Redmi Note 10T」一括払い:29,800円→21,800円 「Redmi Note 11 Pro 5G」一括払い:42,980円→32,800円 IIJmio お知らせサイトへ もう2機種とも発売日から相当経過しており、つい最近まで「R ...
「irumo」0.5GBプラン VS「IIJmio」ドコモ回線 平日昼12時半の通信速度を比べてみた!

ドコモの新プラン「irumo(イルモ)」0.5GBプランを契約してSIM開通が済み、いよいよ通信速度の計測に入る。 0.5GBプランは通信制限が常時3.0Mbps入るが、キャリア回線なので平日昼12時台でも同じ通信速度だろう。そこで、格安SIMの代表選手の「IIJmio」のドコモ回線がもっとも通信速度が遅くなる時間帯で対決をしてみた。 平日昼12時半計測 「irumo」VS「IIJmio」 2つのドコモ回線の通信速度結果 2023年8月2日水曜日 平日お昼12時台 百聞は一見に如 ...
IIJmio「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」延長!2023年8月31日まで

IIJmioは2023年8月1日より、前回の「サマーキャンペーン」からスマホセットのMNP特価の値下げの機種を増やして延長を決定! サマーキャンペーン 【スマホ大特価セール】延長! 2023年7月4日10:00~8月31日21:59まで IIJmio 公式サイトへ motorolaは通信会社をIIJmioに限定してスマホセットを提携するようになったので、今回のスマホ大特価セールは「moto祭」といってもいいくらいの値段に値下げしてきた~。 moto g52 5G II 旧モデルのリ ...
y.u mobile MNPで「全プラン最大4カ月間無料」キャンペーン!2023年1月16日より継続中!

今春のMVNO陣のなかで、大型キャンペーンの一番乗りは「y.u mobile」だったが、何と!今でもキャンペーンが継続しているのだ~!ある意味驚愕する~! 昨年の2022年9月1日より開始していた「指定キャリア」からのお乗り換えを、すべての他社からの乗り換え対象に拡大。新規・MNPどちらも最大2カ月間無料に、MNPではさらに、プラス2か月間が無料になり、合計最大4カ月間無料となる。 y.u mobile お知らせサイトへ 2023年1月16日12:00~終了日未定 y.u mobi ...
LinksMate(リンクスメイト)「紹介クーポン:KEN-BLOG」公開中!最大10,000円割引!終了日未定

ゲームマニアに大人気の「LinksMate」は今まで、契約・解約時の費用が割高で一般の人たちには避けられていた。つい最近になりSIM削除料という仕組みが廃止されたが、それでも初期費用が無料などにはならなかった。 しかしだ~、何と!2023年2月7日より、初期費用はもちろん、初月の基本料金などを含む料金が最大10,000円も割引なる「紹介クーポン」制度を開始しているぞ~。 LinksMate(リンクスメイト)は LinksStoreを開設し紹介クーポン制度を開始! 貯まったリンクスマ ...
カレンダーワールド 楽天モバイルのプリペイドSIM「30GB/月プラン」がYahoo!ショッピング超P祭で最安!

「カレンダーワールド」の楽天モバイル回線の1年プリペイドSIMの月間30GBプランが、何と!超P祭の「Yahoo!ショッピング」で大幅割引で販売されているじゃ、ありませんか~! Yahoo!ショッピング 2023年7月29日~7月31日まで「超P祭」 楽天回線の1年プリペイドSIM 月間30GBプラン 税込21,599円-2,755円相当(14%還元)=実質18,844円 税込21,599円-1,971円相当(10%還元)=実質19,628円 Yahoo!ショッピング 販売サイトへ ...
NUROモバイル「バリュープラス」月額基本料12か月間割引キャンペーン!2023年7月25日開始!

NUROモバイルの「バリュープラス」の音声SIM契約で月額基本料が12か月間割引になるキャンペーンが2023年7月25日より開始した。 バリュープラス 月額基本料金12か月間割引キャンペーン 2023年7月25日~終了日未定 NUROモバイル 公式サイトへ 小容量から10GBまでをカバーした「バリュープラス」は業界最安クラスがさらに12か月間基本料が割引になる。ただし、プラン変更を現在のプランを下回る方へ変更すると割引が終了するので注意しよう。 ドコモ回線は契約者数が多いせいか、 ...
REMOモバイル「リモGOD割」データ量2倍キャンペーン開始!2024年1月31日まで

ドコモ回線のデータSIMを提供する「REMOモバイル」は2023年7月13日より「リモGOD割」キャンペーンを開始した。通信料割引とデータ容量が2倍になる。締切日は2024年1月31日まで。 2021年9月2日にサービス開始 docomo回線 データSIM専用を提供 「リモGOD割」キャンペーン 2023年7月13日~2024年1月31日まで REMOモバイル 貴重なデータ専用の契約プランになっている。料金体系とキャンペーン内容を見る限りは「コスパ」が輝いて見えてくるので、お試しを ...
IIJmio×motorolaのスマホセットが熱い!「razr 40 ultra」「edge 40」2023年7月21日発売!

IIJmioからmotorolaの新モデル「motorola razr 40 ultra」と「motorola edge 40」の2機種のモデルが2023年7月21日より発売される。 この新モデルの2機種の発売は通信事業者からのスマホセットでの販売は「IIJmio」のみの独占販売となっている。オープンマーケット版を家電量販店で購入すると結構販売価格が高額になっている。 2023年7月21日AM10:00発売 motorola razr 40 ultra 期間限定価格税込119,98 ...
IIJmio「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」2023年7月4日~7月31日まで

IIJmioは7月4日午前10:00より「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」を開始した。開催期間は2023年7月4日から7月31日まで。他社からの乗り換えで「スマホ大特価セール」では、前回人気のスマホの在庫完売してしまったため、ラインナップが縮小している。再入荷に期待したいところだ。 また前回の「OPPO A77」がMNP特価税込980円から、今回は通常に戻り税込7,980円になってしまった~! サマーキャンペーン 【スマホ大特価セール】 2023年7月4日10:00~7月3 ...
楽天モバイル データタイプ「Rakuten最強プラン」の提供を開始!

かねてから予告がされていた楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」のデータ通信専用のプランの提供が2023年7月3日より発表され提供が開始された。 ただし、本人確認書類などの提出が不要なので、「楽天カード」を契約している人限定となっている。ええ~!契約者数を伸ばす気があるのかよ~! Rakuten最強プランのデータ通信専用 データタイプ 「楽天カード」利用者限定 2023年7月3日提供を開始 Rakuten最強プラン公式サイトへ 本人確認書類の提出が不要 楽天モバイルは、まずは ...
NUROモバイル「ご紹介限定サイト」を公開!割引がアップ!2023年6月22日開始!

NUROモバイルは契約中の人から「ご紹介を受けた方」を対象に紹介限定サイトにて申し込みをすると、割引がアップする特別サイトを公開した。 追記:2023年7月24日をもって「ご紹介を受けた方」の紹介限定キャンペーンは終了しました。 「ご紹介を受けた方対象」 特典キャンペーン NEOプラン 13か月間割引へアップ! 2023年7月24日をもって終了しました NUROモバイル 紹介限定サイトへ NUROモバイルの通常の公式サイトでは現在「NEOプラン」の割引は12か月間となっているので、 ...
NUROモバイル「eSIM」サービスの提供を2023年6月28日開始!

NUROモバイルは2023年6月28日よりドコモ回線の新規回線での契約時に「eSIM」サービスの提供を開始した。MNPは現在未対応。 NUROモバイルは「eSIM」対応になった 現在、ドコモ回線のみの提供 音声SIMは新規取得のみ データSIMの提供 ソニーネットワークコミュニケーションズ告知サイトへ まずは、ドコモ回線からスタートしたが、MNP転入で時期に契約できるようになるだろう。最近のNUROモバイルは攻めの姿勢で凄い~! eSIMのお申込みの流れ 先日まで「NEOプラン」 ...
IIJmio「第2弾 スマホ大特価セール」7/3まで!Xiaomi 11T MNP特価税込34,800円!残りわずか!

IIJmioは6月1日より「ギガ増量!スタートキャンぺーン第2弾 スマホ大特価セール」を開催しているが、今回の締切日は7月3日まで。久しぶりに在庫をチェックしてみたらXiaomi 11Tの在庫が「残りわずか」へ突入していた。 Xiaomi 11Tの日本国内モデルの発売日は2021年11月5日で、スマホの大幅値上げ前の販売価格だった。しかも、当時はフラッグシップモデルを激安で日本市場に投入した。電池持ちはXiaomi 11T Proよりも良いので、オレはこっちを購入検討していたのだ。 ...
povo2.0×楽天プリペイドSIM「ひかり回線の代替えになる」SHARP「home 5G HR01」中古購入で維持費月額税込2,241円!

povo2.0の「夏のキャンペーン」が開始した記事を投稿したが、今月に「カレンダーワールド」で「楽天モバイル回線」プリペイドSIM 月30GBの取り扱いが開始された記事も投稿した。 実は、この2つを利用することにより、自宅のひかり回線の代替え利用が激安になるかどうかを試算しみたら、ライトユーザーなら月額税込2,500円前後で収まってしまうことが判明した! オレも何を隠そう自宅にひかり回線を引いていない!メルカリで買った中古のSHARP「home 5G HR01」を手持ちの複数のS ...
OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付申し込みを終了

ええっ!みんなから愛され続けてきたモバワンがdocomoへ2023年7月1日に吸収されるため、MVNOとしてのサービスの提供は継続するが、2023年6月26日をもって新規受付を終了することを6月20日に発表した。 NTTdocomoに吸収された OCNモバイルONEは 2023年6月26日をもって新規受付を終了 OCNモバイルONE 公式サイトへ NTTdocomoとしてはMVNOの提供を新規にせず、本家のドコモブランドにて低廉な新プランを発表。OCNモバイルONEに代わる低廉な新 ...