ブログ村・人気ブログランキングへ参加中 
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

ひかり・ホームルーター回線

Thumbnail of post image 016
 楽天モバイルの「Rakuten Turbo 5G」が発売され、現在キャンペーン中でも高いぞ!本体が税込41,580円もする上に、「Rakuten Turbo」のホームルーター専用プランが月額税込4,840円もするのだ~。 「Rakuten Turbo」公式サイトへ  しかも、「Rakuten Turbo 5G」はホームルーター専用のSIMを刺さないと作動せず、通常のRakuten UN-LIMIT VIIのSIMを刺しても使えない。APN設定画面さえ表示されないので、もちろん他社のS ...

mineo,ひかり・ホームルーター回線

Thumbnail of post image 148
 mineoは「マイそく」専用の「24時間使い放題」オプション料を税込330円/回から税込198円/回へ2023年3月23日より値下げした。 業界最安の音声通話SIM 新プランの「マイそく」スーパーライト 月額税込250円 通話パック10分 税込110円 24時間データ使い放題税込198円 mineo 公式サイトへ  オレは新プラン「マイそく」スーパーライトのソフトバンク回線を契約したので、この「24時間データ使い放題」オプションを使い、「mineo」のソフトバンク回線の通信速度の実力 ...

NUROモバイル,Rakuten UN-LIMIT,ひかり・ホームルーター回線

Thumbnail of post image 088
 NUROモバイルの「NEOプランW」月40GB税込3,980円が登場し、自宅のひかり回線の代替え利用が射程に入ってきた。しかし、キャンペーン適用なら月20GB税込2,699円の「NEOプラン」の方がコスパがいいのだ~。  データ無制限の「楽天UN-LIMIT VII」最強伝説は健在だが、月額税込3,278円。コレを他社の中容量プランのキャンペーンを使って、1年間くらいの割安にして利用する方法を紹介するぞ~。 NUROモバイルの「NEOプラン」は3つ 新しい「NEOプランW」は月額税込 ...

IP電話・PF方式通話・固定電話

Thumbnail of post image 079
 何と!タダ電話ができる「LINE Out」が2023年5月31日をもってサービスを終了するとアナウンスされた~!提供元のLINE Plusは日本における通信事業自体を廃止することとなったが、LINEアプリ内でのビデオ通話や音声通話は大丈夫なのだ。 長きに渡り愛されてきた LINE Outサービスは 2023年5月31日をもってサービスを終了 LINE お知らせサイトへ  オレはずーっと、「povo2.0」を激安で音声通話を使う方法として「LINE Out」を押してきたが、代替えアプリ ...

au PAY,povo

Thumbnail of post image 176
 オレはもうすでにUQmobileユーザーなので携帯番号で「au ID」を所有している。「au PAY」へのチャージは請求書合算なのでカード利用となりポイントが貯まるのだ。そして、今回「povo2.0」の物理SIMを出戻りで再契約し、「#ギガ活」に参戦することにした。 povo2.0を契約している人なら やらなきゃ損!「#ギガ活」 povo2.0 #ギガ活公式サイトへ  オレは「povo2.0」の「#ギガ活」を試してみたかった。しかしだ~、またもやKDDIの難解な「au ID」の仕組み ...

povo,ひかり・ホームルーター回線

Thumbnail of post image 190
 先日、出戻りで「povo2.0」の「使い放題7日間」キャンペーン適用で再契約を果たした。せっかくの使い放題適用なので、巷で通信速度が遅いと評判の「povo2.0」のポテンシャルを計るべく、日曜日の深夜2:30-3:00までのかなり空いている時間帯で通信速度をSHARP「home 5G HR01」で計測してみた。果たして、結果はいかに・・・。 povo2.0はSHARP「home 5G HR01」でも利用ができる!  まずはNETFLIX「FAST」で深夜2:30に計測。 SHARP「 ...

povo

Thumbnail of post image 022
 「povo2.0」は3月20日より【期間限定】SNSデータ使い放題(7日間)のトッピングを開始する。  「povo2.0」の通常のトッピングの中で「データ使い放題24時間」税込330円が最もコスパ最強なので、データ使い放題のトッピングの種類が増えることには大歓迎だ。 【期間限定】SNSデータ使い放題(7日間) 税込990円/回 2023年3月20日~4月20日まで povo2.0 公式お知らせサイトへ  ただし、最近の【期間限定】のトッピングはコスパが良くない。というよりもともと通常 ...

LINEMO

Thumbnail of post image 029
 キターっ!LINEMOは現在「スマホプラン」のフィーバータイムを3月15日よりスタートさせているが、さらに、「ミニプラン」でも適用になる強化対策の追加キャンペーンを3月17日より開始した。 「スマホプラン」または「ミニプラン」契約で 3カ月間データ増量キャンペーン ※注意)開通日の属する月を初月として 2カ月目から4カ月目までの3カ月間 2023年3月17日~3月31日23:59まで LINEMO 公式サイトへ 翌月からの適用なので注意!  同じようなキャンペーンは昨年末に実施されて ...

iPhone,UQmobile

Thumbnail of post image 008
 GEOmobile×UQmobileの「SIMのみお乗り換え」キャンペーン20,000円相当還元が3月10日に終了し、通常の13,000円相当還元に戻っている。しかし、中古のiPhoneセット販売なら、「春の全力応援キャンペーン」がまだまだ4月3日まで継続中なのだ~! GEOmobile×UQmobile 春の全力応援キャンペーン 2023年2月22日10:00~4月3日23:59まで GEOmobile公式サイトへ  「春の全力応援キャンペーン」の中古iPhoneセットが激安!開始 ...

MVNO

Thumbnail of post image 188
 格安SIM・サブブランドの今年の春の大型キャンペーンが満開だ。今年は昨年とは開始時期や終了時期が各社により、微妙に異なっていた。今春の開始は早く、2月にはほぼ大型キャンペーンが始まっていた。  現時点での各社のキャンペーン情報の2月分と3月分のまとめを再びカレンダーで、実施スケジュール一覧にしてみた。きっと、来年の春に役立つこと間違いなし! 2023年3月新春キャンペーン実施 2023年2月新春キャンペーン実施  この中で、「楽天モバイル」は楽天市場店で短期の3月4日~3月11日期間 ...

povo

Thumbnail of post image 129
 昨年5月に初めて「povo2.0」をeSIMで契約していたが、解約してしまった。今春に「povo2.0」が大きなキャンペーンを実施していたので、オレの春の参戦のフィナーレは「povo2.0」に決めたのだ~。初期費用も維持費も無料だしな・・・。 新規契約者向け povo謎~試験篇 キャンペーンコード入力契約で 全問正解 データ使い放題7日間 0~9問正解 データ3GB30日間 2023年2月22日~3月15日まで povo2.0 ニュースサイトへ 最後の難問は適当に1-4を選択して正解 ...

UQmobile

Thumbnail of post image 055
 UQmobileの本家のオンラインショップにて「SIMのみ契約」で「SIMのりかえキャンペーン」がスタートした。通常の乗り換えの還元率がややこしいんだが、SIMカードでの乗り換え「くりこしプラン +5G」M/Lプランで、増量オプションⅡをつけて、SIMカード発行なら10,000円相当還元、eSIM発行なら13,000円相当還元になっている。  今回、開始された「SIMのりかえキャンペーン」は上記に+3,000円相当を上乗せするというもの。まあ、先日のGEOmobileの締め切り日も本 ...

NUROモバイル,ひかり・ホームルーター回線

Thumbnail of post image 106
 「NUROモバイル」は春に「NEOプランW」の新プランを投入した。ドコモ回線の他にau回線とソフトバンク回線も新たに提供を開始した。今、NUROモバイルが熱いぞ~!  本来であれば従来の「NEOプラン」月20GBプランで新しいソフトバンク回線を契約したいところだが、もうオレは今春の契約が限界。別キャリアでネットワークが新設されたどうかは不明だが、一体どれくらいの速度が出るんだろう。 中古のSHARP「home 5G HR01」 「NUROモバイル」 ドコモ回線の「NEOプラン」で試す ...

LINEMO

Thumbnail of post image 045
 キターっ!「LINEMO」のフィーバータイムが途切れていたが、その分春の大型キャンペーンになって、ロングで開催がスタート!今季ラストの春の大型キャンペーンのフィニッシュは「LINEMO」だった~!  「LINEMO 2周年記念!春の乗り換えフィーバータイム」で何と!過去最大の15,000円相当還元になっているじゃ、ありませんか~! LINEMO 2周年記念! 春の乗り換えフィーバータイム 他社からの乗り換えで 「スマホプラン」限定15,000円相当還元! 2023年3月15日12:0 ...

mineo

Thumbnail of post image 176
 はじめて「mineo」を契約した~。祝!契約コースは今話題のガラ携専用の「マイそく」スーパーライト。しかし、オレは「限定オファー」特別サイトの契約事務手数料無料から申し込んだが、注意事項をよく読まなかったので、契約事務手数料税込3,300円が無料にならなかった~(泣...) mineoのサイトをずーっと 徘徊していると突如出現するPOPUP 契約事務手数料が無料になる ※SIMカード発行料税込440円は発生する ※ブラウザ毎に管理している模様 ブラウザが異なると「対象外」表示となる ...

UQmobile

Thumbnail of post image 164
 GEOmobileはUQmobileの正規代理店に2019年8月になり、その際に大型キャンペーンが打たれていたので、オレは初めてUQmobileを契約した。それ以来ずーっと継続利用している。  今回、UQmobileの2回線目契約で、GEOmobileのギフト券20,000円相当還元を目当てに契約した。コレが巷で大フィーバーしており、予定数に達したため、3月10日をもって早期終了のアナウンスが3月3日に出たのだ~。  オレはすぐさまMNP発行予約の手続きをして3月6日の夜に契約を完了 ...

povo

Thumbnail of post image 065
 ブログをいつもご覧いただきありがとうございます!月額基本料金0円の「povo2.0」を応援するため、当ブログにて「おともだち紹介プログラム」の紹介コードを公開することにしました。 ※現在、紹介コードの募集はいったん中止しております。コメント投稿ができないように設定してあります。 povo2.0おともだち紹介プログラムサイトへ ※2023年3月9日より紹介された人へは 「データ使い放題24時間」プレゼントへ変更あり 紹介コードNO.2: LD6ZXPO4  紹介コード利用時の3GBプレ ...

NUROモバイル

Thumbnail of post image 091
 NUROモバイルは2023年3月8日より新プランの「NEOプランW」の提供を開始した。従来の「NEOプラン」は月20GBが月額税込2,699円に対し、「NEOプランW」は月40GBで月額税込3,980円となっており、1GBあたりの単価が安い!  しかも、「NEOプランW」を新規・MNPで申し込むと20,000円のキャッシュバックもある!オレは先月に「NEOプラン」18,000円キャッシュバック適用で契約したが、月20GBだと自宅のひかり回線の代替え利用では足りない!この「NEOプラン ...

OPPO,通販

Thumbnail of post image 038
 いや、春セールの真っ最中!今春のスマホ単体の目玉はOPPOのスマホだった~。Amazonでも、楽天市場店でも、格安SIMのスマホセットでも「OPPO Reno7 A」の投げ売りが開始されていた~! Joshin webショップで OPPO Reno7 A フリーSIM版が 数量限定の本体税込25,800円! 2023年3月11日まで Joshin webショップ販売サイトへ  OPPOのReno7 AのY!mobile版は物理SIM+eSIMのDSDV対応は可能だが、物理SIM+物理 ...