このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ
【PR】リンク変遷にアフェリエト広告を利用しています

災害に強いキャリアはどこだ!2024年9月下旬の能登豪雨の復旧状況から読み解く

MNO

 2024年9月20日より石川県の能登半島に集中豪雨が襲った。洪水のような豪雨をもたらし、改めて自然の驚異を垣間見る。

 今もなお、災害が継続している状況で、その際に野外で危険な状況陥った際に、命綱となるのが「携帯電話」。

 そのキャリアの携帯電話の基地局自体が停電や断線で稼働が停止しているので、災害に巻き込まれても、その携帯電話で救助が呼べないという危険に遭遇する可能性がある。

 2024年9月22日の夕方には4大キャリアの基地局が前日の倍の280か所が停止しているというニュースが飛び込む。3つのキャリアの復旧状況MAPが公開されているので、エリアマップで状況をチェックしてみると・・・。

NTTドコモ
通信障害の復旧状況MAP

2024年9月22日13時時点

 3大キャリアのうち、NTTドコモの通信障害は主に西部と北部に集中しており、他社よりも障害範囲が広い。ただし、その他の地域では比較的障害が発生していない。

 前回レポートした九州南部を襲った台風10号の際にも、今回と似たような一部の地域に偏って広く障害が発生していた。

KDDI(au)
通信障害の復旧状況MAP

2024年9月22日13時時点

 KDDI(au)ではNTTドコモのように通信障害の集中が見られず、NTTドコモの通信障害地域でもある程度、基地局が稼働している様子が伺える。ただし、南部や他の地域において通信障害の地域が発生している。

ソフトバンク
通信障害の復旧状況MAP

2024年9月22日13時時点

 ソフトバンクの復旧エリアマップがもっとも障害地域が少ない。前回の九州南部を襲った台風10号の時も3つのキャリアの中で障害地域エリアが一番少なかった。実際、マップどおりなのかどうかは不明だが、少なくともKDDIの障害が発生している南部においては障害は発生していない。

楽天モバイル自社回線
通信エリアMAP

2024年9月22日13時時点

 そして、楽天モバイルの自社回線の基地局では、通信障害は発生していないとアナウンスされている。そりゃ、そーだ。もともと他社で通信不通になっている過疎地域には自社の基地局は出していなかったのだ~。能登半島はauローミングにかなり依存している。

 そして、翌日の9月23日21時に再び復旧エリアマップを見てみると・・・。

KDDI(au)
通信障害の復旧状況MAP
STARLINK搭載車(移動基地局)が出動した模様!
2024年9月23日21時時点
他「フリーWi-Fi」55台も避難所へ提供開始!
press_20240923.pdf (kddi.com)

KDDI(au)
通信障害の復旧状況MAP
STARLINK搭載車(移動基地局)が増車!
2024年9月25日9時時点

 キターッ!KDDIの最終兵器「STARLINK」を搭載した車が各地の電源喪失や通信経路断線の復旧が困難な各地に出動している!復旧エリアマップでは「移動基地局」と表示されている。9月25日朝9時時点でさらに移動基地局が増えている~!

 さらに、Xでの投稿では避難所での通信支援を目的に「フリーWi-Fi サービス」をアンテナ55台を現地へ手配し、公共施設/学校などの各避難所へ順次設置を進めている!素晴らしい!KDDI!

 そして、日にちが経った2024年9月27日早朝の7時時点では、各キャリアすべてが移動基地局の投入済みだった。もっとも多くの移動基地局を投入したのが、やっぱりKDDIのおよそ20台、次にNTTドコモの起動基地局がおおよそ15台、ソフトバンクはたったの1台のみ。

NTTドコモ
通信障害の復旧状況MAP

2024年9月27日7時時点
移動基地局投入数おおよそ15台
KDDI
通信障害の復旧状況MAP

2024年9月27日7時時点
移動基地局投入数おおよそ20台
ソフトバンク
通信障害の復旧状況MAP

2024年9月27日7時時点
移動基地局投入数1台

 ただし、既存基地局の復旧がかなり早かったのがNTTドコモで、KDDIと同じくらいの復旧状態になっている。ソフトバンクはもともと基地局の障害が少く、今回基地局の復旧に尽力した模様。なので移動基地局が1台だけだったのだろう。

 災害にあった際に、どのキャリアがもっとも障害に遭いにくいのかは、だいたいは同じ状況だが、スポット地域で見てみると、つながらないキャリアとつながるキャリアがあるので、命を預ける携帯キャリアは慎重に選ぶべきだと思う。

 というよりも、今のスマホは2つのSIMを刺して利用ができるので、異なるキャリアを組み合わせて契約しておくのがベストだろう。

サブ回線にオススメ!
povo2.0

「povo2.0」 公式サイトへ

MNO

Posted by KEN