このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

MVNO,イオンモバイル

Thumbnail of post image 183
 今春に「イオンモバイル」で音声SIMを初めて契約し「さいてきプラン」の一番安い0.5GBプラン月額料金803円で運用中だ。  しかし、複数の回線を所有しており、DSDV対応のスマホ3台にSIMを刺して満杯状態。なので、イオンモバイルのSIMは刺さずに所有だけしている。  そろそろ半年が過ぎようとしているので、先日契約した「Y!mobile」の2回線目の家族割引適用の月額990円へ乗り換えようかと思案している。  お別れになる前に、イオンモバイルの「マイページ」がとても優秀なので解説す ...

MVNO,OCNモバイルONE,Xiaomi

Thumbnail of post image 081
 OCNモバイルONEは、久しぶりセールの再開をスタートさせている。オレが狙っていたXiaomi「Mi 11 Lite 5G」が、ついに先日、IIJmioで在庫が復活せずに完売状態になってしまった。まだ、OCNモバイルONEならまだ在庫がある! Mi 11 Lite 5G MNPで本体税込18,100円 新規で本体税込23,600円 OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  OCNモバイルONEなら、まだトリュフブラックの在庫のみだがある。恐らく、メーカーの在 ...

IIJmio,MVNO,Xiaomi

Thumbnail of post image 150
 IIJmioは何と!Mi.comオンラインで取り扱いしている「POCO F4 GT」をIIJmioでも取り扱いを2022年8月12日午前10時よりスタートする。IIJmio、スゴ過ぎだよ~! Xiaomi「POCO F4 GT」8GB/128GB 2022年8月12日午前10時販売スタート 通常価格税込65,980円 MNP限定特価税込45,980円 IIJmio 公式サイトへ  Mi.comオンラインストアでのセール価格の最安値は税込61,060円だったが、コレよりもMNP転入のセ ...

IIJmio,MVNO

Thumbnail of post image 075
 現在、IIJmioは「乗り換え応援キャンペーン」を2022年8月31日まで実施中だが、過去にIIJmioのキャンペーン適用で申し込んだ人が、今回のキャンペーンに適用可能かどうかを調べることができる。  まずは、今回の「乗り換え応援キャンペーン」の注意事項をチェックしてみると・・・。 「乗り換え応援キャンペーン」対象外の注意事項 IIJmio 公式サイトへ  キャンペーン対象外の注意事項の中で最も重要な説明箇所は下記のとおりとなっている。 お申し込み日より過去1の間に、以下のキャンペー ...

ASUS,IIJmio,MVNO

Thumbnail of post image 012
 IIJmioはASUSの「Zenfone 8」シリーズの4機種の販売価格を8月5日に値下げを発表した。在庫が少ないせいか、「Zenfone 8 8GB/128GB」MNPでのキャンペーン価格税込29,800円は完売状態。「Zenfone 8 8GB/256GB」はまだ在庫があり。 Zenfone 8シリーズを値下げ 2022年8月5日より IIJmio 公式サイトへ  IIJは同日に増収増益を発表し、IIJmioの回線契約数が112万6000回線に到達したとアナウンスした。前年比3万 ...

IIJmio,MVNO

Thumbnail of post image 171
 キターッ!前回のキャンペーン還元からどうなるかと思いきや、なんと!前回より還元率がアップしている!そしてスマホ大特価セール価格は同額じゃ、ありませんか~! 乗り換え応援キャンペーン! 4つの特典が前回から継続される 月額料金割引は440円×6か月間へアップ 2022年8月1日~8月31日まで IIJmio 公式サイトへ  前回の4つの特典が継続されて、しかも、前回の月額値引き300円×6か月間が、今回は月額料金値引きが440円×6か月間へパワーアップしている! IIJmio 公式サイ ...

IIJmio,MVNO

Thumbnail of post image 016
 なんと!IIJmioは7月28日に回線契約がなくても、スマホやデバイスの購入ができるようになるアナウンスを発表した。ただし、分割払いは不可で、一括払いのみとなっている。 IIJmio お知らせサイトへ  素晴らしい!ちょうど先日、IIJmioを契約後にゲーミングモニタも分割払いで購入できる記事を投稿したばかりだった。 IIJmioはもうノートPC/モニタなど あるゆるものが購入できる オンラインショップへ変貌している IIJmio 公式サイトへ  モニタといえば技術力が高いLGだろう ...

IIJmio,MVNO

Thumbnail of post image 180
 IIJmioの「夏のお得なトリプルキャンペーン+1」の申し込みの締切が7月31日までと迫っているが、IIJmioのスマホセットでの契約も激安なんだが、実は、契約後に「ノートPC/モニタ/周辺機器」も購入ができるのだ~! IIJmioを契約すると PC周辺機器を「24回分割払い」で購入できる IIJmio 公式サイトへ  しかも、IIJmioはPC関連の製品購入を24回分割払いでゲッチュできるのだ~。これで、メイン回線の契約を結構縛っている気がするな~。  さらに、ノートPCやゲーミン ...

IIJmio,MVNO,Xiaomi

Thumbnail of post image 087
 いよいよ、IIJmioの「夏のお得なトリプルキャンペーン+1」が7月31日をもって終了する。OCNモバイルONEのセールが7月22日に開催スタートするやいなや、IIJmioで「Xiaomi 11T Pro」の3色の全色の在庫が復活していたのだ~。 IIJmio 「夏のお得なトリプルキャンペーン+1」 2022年7月31日で終了! ラスト10日間 7月22日に 「Xiaomi 11T Pro」全色が復活する! IIJmio 公式サイトへ  7月22日の翌日に在庫が完売すると思いきや、夜 ...

MVNO,OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 175
 久しぶりに、キターー!OCNモバイルONEの「人気のスマホSALE」が大復活した~。以前のレベルのセール価格でホントに復活を果たして再開したのだ~。  ただし、「SALE」対象のスマホは半分くらい。そしてMNP転入の割引税込5,500円が適用にならない機種もあるので注意しよう。 OCNモバイルONE 「人気のスマホSALE」 2022年7月22日~8月19日まで OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  今回、個人的に注目しているスマホはOPPOとXiaom ...

MVNO,OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 141
 キター!OCNモバイルONEの久しぶりのセール予告を発見!「人気のスマホSALE」2022年7月22日(金)午前11時スタートとあった。  しかしながら、OCNモバイルONEのTwitterでまだ「人気のスマホSALE」の告知がされていないのだ~! OCNモバイルONE 「人気のスマホSALE」 2022年7月22日午前11時開始 OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  ちょうど、ソニーの「Xperia 10 IV」の発売が7月22日11時より開始するが、 ...

IIJmio,MVNO,Xperia

Thumbnail of post image 076
 IIJmioでソニーの「Xperia 10 IV」が7月22日午前10時より販売が開始される。現在、IIJmioでは「夏のお得なトリプルキャンペーン+1」を7月31日まで開催中で、「Xperia 10 IV」もセール期間にギリギリ間に合った。 IIJmio 「Xperia 10 IV」 2022年7月22日10:00販売開始! MNPで本体税込39,800円! IIJmio 公式サイトへ  そして、SONYからもソニーストアお買物券5,000円分プレゼントキャンペーンも併用適用が可能 ...

MVNO,y.u mobile

Thumbnail of post image 035
 いや~、「y.u mobile」はオペレーターと直接電話で相談ができるサービスを開始した。コレじゃなくっちゃいけないのだ~。ただし、事前に申し込みが必要で、メールで相談する日時設定をしなければならない。 y.u mobile 安心でんわ相談 受付スタート! y.u mobile 公式サイトへ  オレはいつもブログ記事の下調べのために、公式サイトで「チャット相談」を利用している。今日もソフトバンクの「おうちのでんわ」サービスの提供内容の問い合わせをしようと、ソフトバンクの公式サイトへア ...

MVNO,OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 032
 OCNモバイルONEは7月22日午前11時よりソニー「Xperia 10 IV」を通常販売価格本体税込55,869円を音声SIMを新規で契約すると、セール価格本体税込44,900円で販売する告知を発表した。 SONY「Xperia 10 IV」 通常販売価格税込55,869円 セール価格税込44,900円 2022年7月22日~8月19日まで OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  「NTTレゾナント」全株式は株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)へ移管され ...

LIBMO,MVNO

Thumbnail of post image 150
 LIBMOを契約中なんだが、2022年7月15日に「通信の最適化」実施のお知らせメールが届いた。  LIBMOは平日昼12時台から夜までの通信速度がかなり落ち込んでいる。すでにこの施策は実施中ということなんだが、「なっとくプラン」の20GB/30GBプランは業界でも格安なので利用者が増加しつづければ制御がさらに厳しくなりそうだ。 LIBMOの通信の最適化のお知らせサイトへ  公式サイトでのお知らせ一覧では、この告知を見つけることができない。これから「LIBMO」の契約を検討している人 ...

IIJmio,Xiaomi

Thumbnail of post image 037
 待ちに待った~。2022年7月9日にXiaomiのグローバル発表「Xiaomi 12 Lite」の全貌が公開された。 2022年7月9日グローバル版が発表 ベースモデル 6GB/128GB 約6.2万円(400ドル) Xiaomi 公式サイトへ  日本市場向けの発売が期待されるが、それでも販売価格は爆上げ間違いない。おサイフケータイ対応を付加すると、間違いなく6万円越え!  しかも、オレにとって一番重要な要素である「重さ」が前モデルの159gから173gに14g重くなり、「薄さ」も前 ...

LinksMate,MVNO

Thumbnail of post image 030
 LinksMateは、サービスを開始して以来、解約手数料として登録したSIMを削除する(解約)する際、事務手数料税込3,300円が発生していた。コレがあるので、オレはお試しでも一度も契約していなかった~。 新プランへ移行してから データSIM料金が激安になる! プラン解約手数料税込3,300円が無料へ 2022年7月1日申込から LinksMate公式サイトへ  新プランへ移行してから、新規契約事務手数料税込3,300円を一旦0円で提供していた。しかし、今回のプラン解約手数料を廃止す ...

MVNO,NUROモバイル

Thumbnail of post image 138
 KDDIの大規模な通信障害が2022年7月2日未明から、約40時間もの間、ずーっと障害が続いていた。過去最大規模の通信障害に陥っていた。キャリアの通信障害はKDDIに限ったことでなく、必ず起こるものとして準備をしておこう。  ちなみに、オレのHuawei P30liteのBIGLOBEモバイルau回線はVoLTE表示がなく、音声通話は利用不可だったがデータ通信は普段よりむしろ爆速だった~。※バンド41を掴んでいた。噂ではバンド41は生きているらしい。  Huaweiの通信技術は特別仕 ...

MVNO,イオンモバイル

Thumbnail of post image 116
 2022年7月2日の深夜よりKDDIの通信障害が、ずーっと続いている。オレは7月1日に楽天モバイルのMNP転出予約を発行し「povo2.0」へMNP転入する予定にしていた。  しかしだ~、今回、急遽、MNP先を変更して、ソフトバンクの「LINEMO」へ切り替えて申し込み手続きを完了した。  今回、お届けする内容は、大規模なキャリアの通信障害に備え、マルチキャリアの契約で最安で運用する方法を紹介する。 イオンモバイルのシェアプラン 「タイプ1」ドコモ回線とau回線の併用が可能! 1GB ...