このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

LINEMO

Thumbnail of post image 009

 LINEMOは2023年7月7日午前10:00より「3カ月間データ増量キャンペーン」を7月31日までをスタートさせた。「ミニプラン」「スマホプラン」のどちらでも可能なキャンペーンとなっている。  キャンペーン期間中に、LINEMOを契約で、翌月から3カ月間データ追加購入(1GB分税込550円)を毎月最大3回まで割引する。 3カ月間データ増量キャンペーン 「ミニプラン」「スマホプラン」契約で 契約月の翌月からデータ追加購入1GBが最大3回まで割引 2023年7月7日10:00~7月31 ...

Pixel

Thumbnail of post image 013

 Google ストアにて「サマーセール」がスタートした。何と!オレの欲しい「Pixel 6a」がセール価格で税込32,340円になっているじゃ、ありませんか~! 追記:セール開始日に「Pixel 6a」は完売か!ラインナップにも見当たらない!ラインナップから消えているが「ウェイトリスト」で登録すると入荷時に通知はくるようだ。 Googleストア Pixel 6a販売サイトへ Google ストア サマーセール 2023年7月7日~7月17日まで Pixel 6a 本体税込32,340 ...

UQmobile,新電力

Thumbnail of post image 174

 「auでんき」を提供する「au エネルギー&ライフ」でau系列の新電力サービスにて「2023年夏 節電チャレンジプログラム」を2023年7月3日よりスタートさせた。 auでんき系列の節電プログラム 2023夏 au エネルギー&ライフ 告知サイトへ auでんき 公式サイトへ  オレはソフトバンクの「おうちでんき」から「auでんき」へ今春に切り替えて大正解だった。ソフトバンクの新電力は料金体系自体を大幅に値上げし、「電力市場連動額制」へ移行している。 ソフトバンクでんき 2023年6月 ...

Xiaomi

Thumbnail of post image 187

 Xiaomiの「Redmi Note 11 Pro 5G」は楽天モバイルでの販売価格が税込36,980円→税込26,980円へ値下げされたことをお伝えしたが、Xiaomi公式 楽天市場店でSIMフリー版のオープンマーケット版でも【お買い物マラソン先着クーポンで税込29,600円】のセールを2023年7月5日限定で実施しているじゃ、ありませんか~! Xiaomi公式 楽天市場店 オープンマーケット版 お買い物マラソンクーポンで税込29,600円! 2023年7月5日限定 販売期間:7月 ...

楽天モバイル・Rakuten最強プラン

Thumbnail of post image 004

 最近、めっきり大人しくなっていた「楽天モバイル(Rakuten最強プラン)」が夏の大型キャンペーンをスタートさせた。ただし、アンドロイドスマホの数機種のみがお買い得に設定されている。 恒例のスマホ トク得乗り換え 最大44,000円相当分おトク! 2023年7月4日午前9:00~ Rakuten最強プラン 公式サイトへ ガンガン!ポイント還元キャンペーン対象製品 OPPO A55s 5G 実質1円 Xperia 10 IV 実質5,800円  上記のアンドロイド2機種が大幅ポイント還 ...

IIJmio

Thumbnail of post image 050

 IIJmioは7月4日午前10:00より「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」を開始した。開催期間は2023年7月4日から7月31日まで。他社からの乗り換えで「スマホ大特価セール」では、前回人気のスマホの在庫完売してしまったため、ラインナップが縮小している。再入荷に期待したいところだ。  また前回の「OPPO A77」がMNP特価税込980円から、今回は通常に戻り税込7,980円になってしまった~! サマーキャンペーン 【スマホ大特価セール】 2023年7月4日10:00~7月3 ...

プリペイドSIM,楽天モバイル・Rakuten最強プラン

Thumbnail of post image 149

 かねてから予告がされていた楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」のデータ通信専用のプランの提供が2023年7月3日より発表され提供が開始された。  ただし、本人確認書類などの提出が不要なので、「楽天カード」を契約している人限定となっている。ええ~!契約者数を伸ばす気があるのかよ~! Rakuten最強プランのデータ通信専用 データタイプ 「楽天カード」利用者限定 2023年7月3日提供を開始 Rakuten最強プラン公式サイトへ 本人確認書類の提出が不要  楽天モバイルは、まずは ...

au PAY,自作PC・PC情報,通販

Thumbnail of post image 160

 何と!「Joshin webショップ」のサイトで「au PAY」で決済すると、最大10%ポイント還元が実施中!還元の上限は1アカウントあたり3,000ポイントまで。もうすでに始まっており、2023年6月23日~7月17日まで開催している! 「Joshin webショップ」×「au PAY」 最大10%還元!上限3,000ptまで 2023年6月23日~7月17日まで ※Pontaポイントとして2023年8月末頃までに加算 「au PAY」キャンペーンサイトへ  先日、AMD Ryze ...

Y!mobile

Thumbnail of post image 031

 今、新モデルの「OPPO Reno9 A」が発売され、旧モデルの「OPPO Reno7 A」は終売間近になっている。値下げされているので爆売れ中!中古販売店で売れ行きが絶好調中で品切れが続出しているそうだ~。  Y!mobile公式オンラインショップでは「在庫限り」でタイムセールで再び、5月末からずーっと「OPPO Reno7 A」が激安で販売中!1か月も継続しているがまだ完売にはなっていない!もうそろそろ、完売か!? 追記:2023年7月10日のタイムセールにはラインナップから消失 ...

自作PC・PC情報

Thumbnail of post image 067

 今、世界中で「スマホ」も「PC」も売れておらず、PCパーツ類の市場の販売価格が下落している。昨年から収まる様子はなく、今、もっともお買い得の時期を迎えようとしてる!  そして、オレが狙っているAMD「Ryzen 5 5600G BOX」の価格.comの最安値を今日、覗いてみたら・・・。 価格.comサイトより引用 2023年7月1日現在 AMD Ryzen 5 5600G BOX 最安値が更新 本体税込15,993円! 「価格.com」Ryzen 5 5600G サイトへ  何と!1 ...

povo

Thumbnail of post image 091

 何と!「povo2.0」はどのキャリアやMVNOよりも一番乗りで「夏の大型キャンペーン」をスタートさせた。「この夏、povoイチオシを大紹介!」の公式ページで各種のキャンペーンが確認できるぞ~! povo2.0 キャンペーンサイトへ  さすが、夏の大型キャンペーンモードに突入している!コレ、ドコモの新プランも寄せ付けない程、GOOD!ドコモの新プランに失望している人は「povo2.0」をお試しでテストしてみるいい機会が到来している。良ければ、2発目にMNPすればいい!  「povo2 ...

NUROモバイル

Thumbnail of post image 044

 NUROモバイルは契約中の人から「ご紹介を受けた方」を対象に紹介限定サイトにて申し込みをすると、割引がアップする特別サイトを公開した。 追記:2023年7月24日をもって「ご紹介を受けた方」の紹介限定キャンペーンは終了しました。 「ご紹介を受けた方対象」 特典キャンペーン NEOプラン 13か月間割引へアップ! 2023年7月24日をもって終了しました  NUROモバイルの通常の公式サイトでは現在「NEOプラン」の割引は12か月間となっているので、1か月分の割引が増えるのだ~。絶対に ...

LINEMO

Thumbnail of post image 060

 LINEMOは2023年5月29日に、今まで長期で実施してきた「通話オプション割引キャンペーン」最大13か月間無料(税込550円割引)を、2023年7月3日の受付をもって終了することを発表している。  そして、2023年7月4日より、新たに仕切り直し、「通話オプション割引キャンペーン2」最大7か月間無料(税込550円割引)へ切り替わる! LINEMO 通話オプション割引キャンペーン2 最大7か月間無料(税込550割引) 2023年7月4日より提供開始 LINEMOお知らせサイトへ   ...

LINEMO

Thumbnail of post image 050

 現在、オレの携帯メイン回線は「LINEMO」なんだが、もうそろそろ「5分かけ放題」13カ月間無料が終了を迎えようとしている。(実は、音声通話はほとんど使ってない!)「LINEMO」は2回線目以降の追加申し込みでも3,000円相当のPayPayポイントがもらえる上に、新たに「5分かけ放題」無料が付いてくるのだ~! LINEMO 2回線目以降のお申し込みで 3,000円相当PayPayポイントがもらえる! LINEMO 公式サイトへ 乗り換えが他社なら「ミニプラン」でもOK 3,000円 ...

irumo,ひかり・ホームルーター回線

Thumbnail of post image 004

 いよいよ2023年7月1日より、ドコモの新プラン「irumo(イルモ)」のサービスが開始する。「irumo(イルモ)」の料金体系はドコモの「home 5G プラン」を契約しているとセット割で月額割引税込1,100円が適用される。なので、最安で契約する方法を調べてみた。 ドコモ「home 5G プラン」はSIMのみ契約ができる! 2023年4月3日開始 ドコモオンラインショップお知らせサイトへ 「irumo(イルモ)」はhome 5Gセット割で 月額料金税込1,100円割引になる!   ...

ひかり・ホームルーター回線

Thumbnail of post image 158

 ドコモのホームルーターの旧モデル「home 5G HR01」は新モデルが2023年3月7日発売されてから、しばらくの間併売が実施されていた。どうやら6月下旬ごろにドコモオンラインショップでの取り扱いが終了していた。 ドコモオンラインショップでの「HR01」 2023年6月29日現在 販売終了 home 5G HR01 サイトへ  旧モデルの「home 5G HR01」と新モデルでは5Gアンテナが1本から4本へ、LAN端子が1つから2つへ強化されているが、通信速度を検証したYoutub ...

NUROモバイル

Thumbnail of post image 121

 NUROモバイルは2023年6月28日よりドコモ回線の新規回線での契約時に「eSIM」サービスの提供を開始した。MNPは現在未対応。 NUROモバイルは「eSIM」対応になった 現在、ドコモ回線のみの提供 音声SIMは新規取得のみ データSIMの提供 ソニーネットワークコミュニケーションズ告知サイトへ  まずは、ドコモ回線からスタートしたが、MNP転入で時期に契約できるようになるだろう。最近のNUROモバイルは攻めの姿勢で凄い~! eSIMのお申込みの流れ  先日まで「NEOプラン」 ...

IP電話・プレフィックス・固定電話

Thumbnail of post image 015

 NTTレゾナントの提供する「OCNモバイルONE」が新規のお申込みの受付を終了してしまったのだが、「050 plus」のIP電話サービスも2023年6月26日の同日に新規申し込みの受付を終了した。 元NTTコミュニケーションズが提供していたIP電話 「050 plus」の新規お申込みは2023年6月26日をもって終了 OCN 「050 plus」公式サイトへ  折しも、総務省より、2023年6月16日に「050」で始まるIP電話の契約時の本人確認を犯罪防止のため、義務化する方針を明ら ...

IIJmio,Xiaomi

Thumbnail of post image 186

 IIJmioは6月1日より「ギガ増量!スタートキャンぺーン第2弾 スマホ大特価セール」を開催しているが、今回の締切日は7月3日まで。久しぶりに在庫をチェックしてみたらXiaomi 11Tの在庫が「残りわずか」へ突入していた。  Xiaomi 11Tの日本国内モデルの発売日は2021年11月5日で、スマホの大幅値上げ前の販売価格だった。しかも、当時はフラッグシップモデルを激安で日本市場に投入した。電池持ちはXiaomi 11T Proよりも良いので、オレはこっちを購入検討していたのだ。 ...