カレンダーワールド 楽天回線 大容量1年プリペイドSIMプラン「月50GB/100GB/300GBプラン」が登場!2023年9月5日開始!

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」が先日500万回線を突破したことを発表したが、コレは法人契約も含まれているのだ。そして、カレンダーワールドに動きがもしやあるかもしれないと覗いてみると・・・。 大容量1年プリペイドSIMプラン 楽天回線 ※8月10日ごろに提供アナウンスがされていた パートナー回線(au回線プラチナバンド)は非対応 月50GBプラン 税込20,400円(税込1,700円/月) 月100GBプラン 税込28,200円(税込2,350円/月) 月300GBプラン ...
カレンダーワールド 楽天モバイルのプリペイドSIM「30GB/月プラン」と「延長プラン」の提供開始!

知る人ぞ知るプリペイドSIMの取り扱い店「カレンダーワールド」で2023年3月24日より「楽天モバイルUN-LIMIT VII」のデータSIMの販売が開始されたが、3月28日には大フィーバーぶりですぐに在庫が完売した。 その後、4月上旬に再入荷があり、こちらもすぐに完売。5月14日にかなりの再入荷があり3GBと7GBの販売が続いていた。 そして、2023年6月15日にカレンダーワールドのサイトを覗いてみたら・・・。 カレンダーワールド 2023年6月15日現在 楽天回線・au回線 ...
データSIMならカレンダーワールドの「プリペイドSIM」が格安!

2年前の総務省からの通達により、各社は新料金プランを何度も改訂を繰り返し、維持費はもうすっかり安くなっている。ただ、音声SIMプランとデータSIMプランの料金体系の差がほとんどなくなり、データSIMの存在感が薄くなってきているのだ。 オレは8年前頃は音声SIMの料金は高額なので契約しておらず、ずーっとデータSIM派だった。携帯番号を1本ももっていなかった。その代わりに、IP電話を利用していた。ただ、フリーダイヤルと緊急電話が利用できないので、やっぱり、音声SIM契約を数年前に契約し ...