このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ
【PR】リンク変遷にアフェリエト広告を利用しています

BIGLOBEモバイル「シェアSIM」と「家族会員」で維持費は安くなる!

BIGLOBEモバイル,MVNO

 今回はBIGLOBEモバイルが提供する便利で維持費が安くなる複数回線のサービス、「シェアSIM」と「BIGLOBE家族会員」を紹介する。

 BIGLOBEモバイルは早い時期から2012年12月より「シェアSIM」の提供を開始している。
 この「シェアSIM」というのがとても便利で維持費が安い。追加した「シェアSIM」の月額料金は1枚につき、データSIM税込220円(税別200円)、SMS付きデータSIM税込352円(税別320円)、音声SIM税込990円(税別900円)となっている。

BIGLOBEモバイル
「シェアSIM」
BIGLOBEモバイル 公式サイトへ

 初めに契約した主SIMが音声SIMなら音声SIMのシェアSIMが追加できるが、主SIMがデータSIMだと、音声SIMの追加ができない仕様となっているで注意しよう。

 この「シェアSIM」が便利なのが、BIGLOBEモバイルではdocomo回線の提供からスタートしていたが、2017年10月にau回線の提供が始まり、どちらのSIMを追加してもデータ容量のシェアができるようになった。

 2つのキャリアのSIMをDSDV対応のスマホで使えば鬼に金棒になるのだ。※au回線のデータSIMは必ずSMS付きになる

 前回紹介した「エンタメフリー」オプションを付けると、対象の動画・音楽系サイトの容量消費はゼロになり、実際に容量を消費するのはWEBサイトだけになる。毎月の消費容量が激減するので、どうしも余ってしまう。

 ライトユーザーのオレの場合、今月末の残りの容量は3GBプランで、約1GBの消費しかないので毎月約2GBが余ってしまうのだ。

ライトユーザーなら
「エンタメフリー」オプションを付けると
毎月1GB程度の利用で収まってしまう

 そこで、「シェアSIM」のデータSIM月額税込220円を付けるとこの毎月余るデータ約2GB分をシェアして無駄なく利用ができる。

 ただし、デメリットは「シェアSIM」を追加するのにSIMカード追加手数料税込3,300円とSIMカード準備料税込433円の費用が発生する。

 もし、小さなお子様がいるご家庭ならデータSIMのSMS付きの月額352円がオススメだ。音声SIMのシェアプランは他社と比べ割高で、お子様の利用なら音声SIMは防犯上でも不要。家族との電話通話はLINEアプリを使えば十分だろう。

 だだし、中学生くらいのお子様になると、動画・音楽サイトも利用する可能性が高く、データSIMに「エンタメフリー」オプションを付けると月額1,078円(税別980円)になってしまうので、これから紹介する「家族会員」の音声SIM契約で「エンタメフリー」月額税込308円(税別280円)で利用する方がいいだろう。

BIGLOBEモバイル
「シェアSIM」と「家族会員(複数回線)」
BIGLOBEモバイル 公式サイトへ

 そして、次に紹介するのは「BIGLOBE家族会員」という複数回線サービス。こちらは、容量をシェアするのではなく、独立した回線(家族会員)を追加すると、追加した回線は、嬉しいことに、月額基本料金が税込220円(税別200円)割引が適用される。

 初めに契約したSIMを親回線、以降追加した回線は子回線となり、「家族会員」の請求はすべて「親回線」の契約者へ一括請求される。
 また、子回線の独立または解約することは可能だが、親回線そのものは請求上、子回線と紐づいているので、子回線を独立または解約した後でないと、親回線の解約はできない。

別住所・別姓でも可能
「家族会員」回線の料金は
すべて「親回線」の契約者へ一括請求される

 ただし、申し込み手順が結構難しく、初めに1回線目を契約後、SIMが到着してから、家族会員の新しいIDの発行手続きをしてから申し込む手順となっている。

 つい最近になってようやく、分かりやすいマニュアルが公式サイトで公開されたので、契約を検討している人は熟読しておこう。

「家族会員」の追加は1回線目の契約が
完了した後でないと
「家族会員」のID発行はできない
BIGLOBE「家族会員(複数回線)」マニュアルサイトへ

 実は、この家族会員での追加契約には大きなメリットがあり、BIGLOBEモバイルのスマホ割のキャンペーン適用が受けられる上、契約者本人の2回線目としても家族会員の追加できる仕様になっているのだ。

「家族会員」の音声SIMの追加なら
新規向けと同様にキャンペーン適用が可能!

 スマホセットでもらったGポイントを月額基本料へ充てられるので、維持費は当面、スマホ分割払だけになってしまう。
 ただし、BIGLOBEモバイル IDが2つになり、親のIDへGポイント還元を適用する方法が分からないので、問い合わせてみたら、子のIDでも、申し込み時にGポイントを親IDへの紐づけができるようになっていると説明があった。

 実際、オレはまだ契約したことがないので、この親と子との関係になる「家族会員」の仕組みがよく分からず、理解するまでに相当な時間と労力が必要だったのだ。

 ちょっと、「家族会員」は複雑な仕組みだが、スマホセットをキャンペーン価格で手に入れられるという大きなメリットがある。
 BIGLOBEモバイルに乗り換えて、家族全員のスマホを格安で手に入れてみるのもいいのかもしれない。

 そして、本日「BIGLOBEモバイル」の記事を投稿中に新しいサービスの提供開始のニュースが飛び込んできた。
 何やら、「povo」を彷彿させる新ブランド「donedone」が「BIGLOBEモバイル」から新登場!