楽天モバイル×「SHARP home 5G HR01」通信速度が低下!「リブート」マジックで爆速へ戻る!
オレは自宅はひかり回線を引いていない!アパートのタダWifiを中継機で拾いルーターへ接続して利用すること8年。ただ最近PCをWindows11へアップグレードし、グラボも入れ替えたおかげで素晴しい画質に激変した!頻繁に動画サブスクを楽しむようになった。そこで「Rakuten最強プラン」データ無制限を「SHARP home 5G HR01」にSIMを刺して高画質FHDで動画サブスク視聴を始めたのだ。
オレの自宅は楽天モバイルの基地局が約230mの近くにあり、電波強度もかなり強く、アンテナが1本しか内蔵されていない「SHARP home 5G HR01」でも十分電波を掴むのだ~。
しかしながら、この楽天モバイル×「SHARP home 5G HR01」で常時接続していると、通信速度が下り20Mbps前後、Ping値が300msくらいになり遅くなってしまうのだ。
原因は不明だが、楽天モバイル側での通信速度制限の可能性があるのかもしれない。「SHARP home 5G HR01」の設定画面でいろいろといじくって設定を変えても、通信速度が改善されなかった。そして、ついに、超カンタンに通信速度の復活方法を発見したので、みんなもお試しあれ~!
常時接続していると通信速度下り約20Mbpsに低下する
Ping値も320msになってしまう!
「リーブート」ボタンを押して再起動すると
通信速度が大復活する!

おおよそ、2日に1回くらいでこの通信速度低下が起こるが、「SHARP home 5G HR01」の本体の後ろの「リブート」ボタンを押して約3分間待つだけなので、超簡単に通信速度が爆速に復活する~!
常時接続していると通信速度低下が発生
2025年5月31日午前7:13計測
再起動すると通信速度が復活!
2025年5月31日午前7:17計測
まあ、WEB閲覧くらいなら、通信速度が低下した状態でも、ちょっとだけ遅くなったくらいで問題はないが、オレは動画サブスクをFHDで視聴したいので、この「リブート」マジックを使い、動画サブスクのFHDでの視聴時のトラブル回避策として使っている。
楽天モバイル×SHARP home 5G HR01利用だと
通信速度低下時に
再生エラーが時々発生する

という訳で、SHARP home 5G HR01を中古でメルカリなどで今5千円前後でゲッチュができる!オレは楽天モバイルの無制限の月額税込3,281円でひかり回線の代替え利用中なのだ。
自宅にひかり回線を引かずに「Rakuten最強プラン」だけで済ませてしまうのなら、有名な楽天モバイル「三木谷」氏の紹介キャンペーン「特別優待キャンペーン」で、のりかえで14,000ポイント還元がもらえるので、月額税込3,281円よりも維持費が安くなる!
再契約でも新規でも14,000ポイントがプレゼントされるので大人気になっている!まったく「楽天モバイル」が初めての人ならぜひ、私の紹介から1回線目を契約してはどうでしょうか~!上記を合わせて2回線行けます~よ!
はじめて楽天モバイルの契約で
のりかえなら最大13,000ポイントプレゼント!
※楽天会員にログインまたは新規登録後、
楽天モバイルお申し込みページに遷移します
▼紹介URLリンク ログインエントリーだけでもOK!
https://r10.to/hUn3hy
Rakuten会員ログイン画面へ
有効期限があり!
紹介ログインした日の翌々月末日23:59まで
※Rakuten Link10秒以上の利用が必須

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません