楽天モバイル回線セット「Rakuten Hand」12,000円OFFで購入完了!

春ですよ~。今年の春は「楽天モバイル」の乗り換えが熱い~!3月6日の日曜日、前日早寝をしたせいで、朝4時に目が覚め、メールをチェックしてみると・・・。3月6日(日)1:59に「Rakuten Hand」再入荷のお知らせメールが届いているじゃ、ありませんか~! Rakuten Hand 回線セット 12,000円OFFクーポン利用が可能 再入荷メールが3月6日(日)1:59に送信されていた 早起きは三文以上のお得だったのだ~。もちろん、速攻でポチってみた。 「楽天UN-LIMIT V ...
ahamo one fes 1周年キャンペーン 2022年3月1日~3月20日まで

昨年のキャリアの新ブランドの堂々ナンバーワンは「ahamo」。本家ドコモの通信速度と同等の最速レベル。他社の新ブランドよりも圧倒的に通信速度・品質が高い! そして、「ahamo」はサービス開始より1周年の記念のキャンペーンをスタートした。 ahamo one fes 1周年キャンペーン 2022年3月1日~3月20日まで 「ahamo」公式サイトへ ドコモのブランド力はスゴイ~。ただし、「d払い」はドコモユーザーのみに受けているようだが、まだまだ一般向けにはあまり利用者が少ないよ ...
Xiaomi Redmi Note 11 日本市場向けに3月10日販売開始!

キターっ!Xiaomi Redmi Note 11の日本市場向けへの販売が2022年3月10日よりスタートするぞ~! Xiaomi 公式サイトへ MVNOでの取り扱いは3社。「IIJmio」「AEON MOBILE」「goo Simseller」。他、単体購入なら「Amazon」、「楽天市場」、「ひかりTVショッピング」など。 また「AEON MOBILE」ではスマホ単体でも購入ができる。「PayPayモール」にAEON MOBILEは出店しているので、PayPay還元祭が狙い目 ...
エックスサーバー「初期費用0円」×「お友達紹介プログラム」で2,000円割引!3/24まで

昨年の5月よりレンタルサーバー「エックスサーバー」を契約し、1年契約更新で月額税込1,100円で、こちらのブログを立ち上げた。旧ブログでもたまに投稿はしているが、やっぱり、レンタルサーバーで「ワードプレス」を使ったら、Google検索からの引き込みが強烈だった~。 無料ブログは「Seesaa」を利用してたが、スマホ画面にPOPUPが頻繁に出現し、しかも、投稿記事が開かれるまで20秒以上かかることも多い。こりゃ、離脱者がワンさかいた模様~。 先日、エックスサーバーの「お友達紹介プロ ...
「楽天モバイル」×「楽天スーパーSALE」連動企画 ポイント最大52倍!2022年3月4日~3月11日まで

楽天モバイルは楽天スーパーSALEとの連動企画にて、楽天モバイルUN-LIMIT VIの契約申込で、楽天ポイントプラス9倍キャンペーン告知を発表した。通常の43倍にプラス9倍で最大52倍に達する。 「楽天モバイル」×「楽天スーパーSALE連動企画」サイトへ 2022年3月4日20:00~3月11日1:59まで ただし、プラス9倍の獲得上限ポイント数は3,000ポイントで、対象期間中の1ショップでのお買い物合計金額1,000円(税込)以上の購入が対象となっている。また、エントリーが必 ...
LIBMO「1択モバイル」moto e7 税込1円+3GB月額税込980円を開始!

LIBMOは2022年3月1日より「1択モバイル」をスタートさせた。moto e7税込1円のスマホセットを付け、月3GBプランのみの月額税込980円のサービスの提供を開始したのだ。 LIBMO「1択モバイル」 2022年3月1日開始 LIBMO「1択モバイル」公式サイトへ moto e7 税込1円が付く すでにLIBMOには2つのプランが用意されており、主要となる「なっとくプラン」と今春に新設されたデータ容量500MBのみの音声通話「かけ放題」を付帯した「ゴーゴープラン」となってい ...
y.u mobile 契約13か月目にキャッシュバック案内メールが届く

昨年、y.u mobileのキャッシュバック大型キャンペーンの締切直前で22,500円CB適用で申し込んだ。キャッシュバック条件は13か月目の月初にCB案内メールが届き、月末の振込ということだった。ようやく3月でその13か月目になり、待っていたらキチンと3月2日にCB案内メールが届いた~! 2021年2月26日契約申込 利用開始日は2021年3月3日 13か月目の月初1日まで利用が条件なので 翌日の2日にメールが届く 月初にCB案内メールが届くとの表記説明だったが、どうやら、利用1 ...
楽天ひかり「春のWキャンペーン」月額基本料1年無料+工事費無料または10,000円CB!4月5日まで

楽天モバイルUN-LIMIT VIを契約する人(既存契約者でも可能)へ「楽天ひかり」のWキャンペーンを再スタートさせた。いつもの月額基本料1年無料+工事費最大19,800円無料に、今回は「他社からのお乗り換え」で10,000円キャッシュバックが追加された。 楽天UN-LIMIT VIを契約中の人でも 「楽天ひかり」Wキャンペーンが適用できる! 2022年3月1日~4月5日9:59まで 「楽天ひかり」公式サイトへ 今回は前回になかった「他社からのお乗り換えでキャッシュバック10,00 ...
IIJmio ギガプラン新料金 2022年4月1日スタート!

IIJmioも今春に動いた~。昨年に新料金プラン「ギガプラン」を発表し、世間をあっと言わせたIIJmioが、今春わずかな端数の値下げを発表した。現在契約中の人でも自動的に適用となる親切さ~。 「ギガプラン」新料金 2022年4月1日開始 IIJmio 公式サイトへ IIJmioは2022年2月27日にすでに10周年を迎えている老舗になる。そして、すでに2月1日より初期費用半額、各プラン12か月間1GB増量キャンペーンが開催されており、さらに3月1日よりMNP転入で「1,000円分ギ ...
Y!mobile 他社からの乗り換え SIMのみ特典がアップ!2022年3月1日開始!

いよいよ、今春のキャンペーンで、Y!mobileも動き始める!「他社からの乗り換え」でSIMのみ契約の特典が2022年3月1日より最大15,000円へ大幅にアップする。しかも、従来のPayPayボーナス還元でなく、嬉しいキャッシュバックへ変更! 2022年3月1日より 他社からの乗り換えSIM契約特典がアップ キャッシュバック還元へ変更! 公式サイトY!mobileオンラインストアへ Y!mobileは、OPPO「Reno5 A」DSDV対応のeSIM版を2月24日より販売をスター ...
OCNモバイルONE「スマホ最安1円~SALE」3月16日11:00まで

いよいよ、今春の大型セールへ各社突入してきた~。いつでも激安のスマホセットを取り扱うOCNモバイルONE(gooSimseller)でも、すでに2022年2月25日午前11:00より「スマホ最安1円~SALE」をスタートさせている。 スマホ最安1円~SALE 2022年2月25日11:00~3月16日11:00まで OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了 楽天モバイルの衝撃のiPhone SE 64GB 1円キャンペーンに目を奪われ、OCNモバイルONEの ...
楽天モバイル「ショップ限定!iPhone SE(64GB)1円キャンペーン」再開!

何と!先日ポイント還元で実質1円の「iPhone SE(64GB)」のキャンペーンが2月25日をもってすでに終了してしまっているのに、その翌日の2月26日より今度はポイント還元を割引に変更し、本体購入の支払い額税込1円のキャンペーンをスタートさせているじゃ、ありませんか~! ショップ限定! iPhone SE(64GB)本体代1円キャンペーン 2022年2月26日~終了日未定 「ショップ限定!iPhoneSE 1円キャンペーン」公式サイトへ 何ちゅー、キャンペーン仕様の変更の早さな ...
mineo 新サービス「パスケット」「通話かけ放題」「マイそく」を発表!

「mineo」ついに動く!「mineo」は2021年2月1日より新プランに移行したが、今回は月額基本料金体は値下げせずに、2022年2月25日に3つの新サービスを発表した。 「パスケット」 オプションサービス月額税込110円 手動でパスケットへ投入すると データ無制限繰り越しが可能! mineo 公式サイトへ 「マイそく」 現行プランへ別プランとして追加 データ使い放題プラン ※月曜日~金曜日の昼12時台32kbps制限あり ※3日間の合計10GBを超えた場合、通信制限あり スタンダ ...
「機種変更」で使わなくなったスマホは下取りに出そう!

オレはもうHuawei「P30lite」を約2年近くメインで使用し続け、電池持ちが体感80%以下になり、アンドロイド10のOS止まりで、セキュリティパッチも降ってこなくなったので、春の大型キャンペーンで「機種変更」を目指している。 「P30lite」はHuaweiのコスパ最強の逸品で、動作がカクつくが、液晶画面のキレイさ、爆速のアプリの開始と終了、「楽天モバイルUN-LIMIT VI」完全対応など、何の不満もないので、こちらは下取りに出さず、Huaweiの最後のアンドロイドOSの確 ...
BIGLOBEモバイル「家族会員」2回線目でもスマホセットが割引になる!

先日、出戻りでBIGLOBEモバイルのスマホセット「Reno5 A」をゲットしたが、スマホ自体の満足度はあまり良くなかった~。 それで、BIGLOBEモバイルの最大の特徴である「家族会員」2回線目でスマホセットをゲッチュしようか検討中なのだ~。 BIGLOBEモバイルアプリ 音声SIMの家族会員限定クーポン 家族会員2回線目は月額税別200円割引! BIGLOBEモバイル 公式サイトへ 実は、スマホ単体の一括購入時に数万円も出す余裕がないので、BIGLOBEモバイルのスマホセット ...
楽天モバイル「ショップ限定!iPhone SE(64GB)激トクキャンペーン」開始!

いや~、「楽天モバイルUN-LIMIT VI」のキャンペーンが次から次へと展開中!今回は「ショップ限定!iPhone SE(64GB)激トクキャンペーン」が2022年2月22日よりスタート! 追記:思惑どおり0円施策はあっという間に2月25日店舗閉店までで終了してしまったが、しかし!2月26日に何と!その場で大幅割引の1円で再び開始!スゲ~な楽天モバイル! 楽天モバイルUN-LIMIT VI 2022年2月22日~2月25日閉店までは終了! 2022年2月26日に大幅割引で再スタート ...
楽天モバイルUN-LIMIT VI「春の大型キャンペーン」開幕!2022年3月8日8:59まで!

いよいよやってきました~。楽天モバイルUN-LIMIT VIの春の大型キャンペーンが始まった。 まずは、iPhoneの割引率が他社よりも断然高いのに、さらに「iPhone 乗り換え 新生活応援キャンペーン」で、最大35,000ポイント還元! iPhone 乗り換え 新生活応援キャンペーン 最大35,000ポイント還元 楽天UN-LIMIT VI 公式サイトへ といっても、iPhoneは高い!アンドロイドが今春最大25,000ポイント還元対象の機種が多数になった!やっぱし、春を待っ ...
GEOmobile×UQmobile「新生活応援キャンペーン」2022年2月16日~3月31日まで

UQmobileの代理店販売の「GEOmobile」は2022年2月16日より「新生活応援キャンペーン」をスタートさせた。 GEOmobile×UQmobile 「新生活応援キャンペーン」 2022年2月16日~3月31日まで GEOmobile公式サイトへ オレは2年半前の夏に「GEOmobile」がUQmobileの正式な代理店になった際の大型キャンペーンに参戦して、はじめて「UQmobile」を契約したのだ~。 実は「GEOmobile」からUQmobileを大型キャンペー ...
BIGLOBE「donedone」データ専用「エントリープラン」の電話番号はプラン変更で音声SIMになる!

昨年の7月1日にBIGLOBEから新ブランドの「donedone(ドネドネ)」、若年層をターゲットにしたドネーション型のMVNOが誕生した。サービスインにあたり、お試しの初期事務手数料無料のデータ専用の「エントリープラン」を申し込んでいたのだ。 そして、SIMが到着し「donedone」の使い勝手を「エントリープラン」常時3Mbpse制限の「ベーシックU」をテストしてみた。レビューの詳細は投稿記事「donedone」からご覧くださいませ。 様々な用途で快適さをチェックしてみたら、 ...