Huawei「バッテリー交換キャンペーン」2022 summer 6月20日~8月31日まで

待ってました!Huaweiが毎年夏に開催する激安の「バッテリー交換キャンペーン」がすでに開始していた!2022年のバッテリー交換費用は40%OFFになるんだが、割引方法に新たな施策が登場した。 Huaweiのキャンペーンサイトは探しにくいので、下記のリンクを貼ってあるので、各自キャンペーン内容を確認されたし! Huawei「バッテリー交換キャンペーン」 2022 summer 来店・宅配どちらも対象 2022年6月20日~8月31日まで ※キャリアdocomo版・au版は対象外 H ...
Huawei「バッテリー交換キャンペーン」2021 summer 9月17日まで

オレのメインスマホは重さ159gのHuawei「P30 lite」で、コレがとても優秀なので、当面使い続ける予定にしている。 HuaweiのOSはアンドロイドの最適化が優秀で、アプリを終了する際、画面から消える速度が瞬速で、他社のスマホも足元にも及ばない速さなのだ~。 一体、どうやってアプリ終了時、画面から一瞬にして消える動作を実現しているのだろうか? そして、今回お届けする内容は、Huaweiは定期的に「バッテリー交換50%OFF」のキャンペーンを実施している。 Huawei ...
UQmobile「P30 lite」と「Redmi Note 9S」通信速度を検証!

UQmobileの契約が2回線あるので、所有するスマホがUQmobile(au)回線へ完全に対応しているかどうかを今回検証してみた。 実はau回線の通信はちょっとクセがあって、過去に「MTU問題」など、完全に対応しているスマホでないと、通信速度が遅くなるというのがあった。 今のスマホは処理能力は高く、通信モジュールの最適化などで対処がなされているので、それほど問題にはならないが、今回、2機種のスマホで通信速度の計測をして改めて比べてみた。 ちなみに、IIJmioの末端セット販売 ...
楽天UN-LIMIT VIも使える!Huawei「nova lite 3+」税込15,604円!

楽天UN-LIMIT VI契約を検討中で、あまり費用をかけたくない人向けへ、今回、お勧めの契約方法を紹介するぞ~。 現在、スマホセット1円の対象機種は2つあるが、プラス収支1円にしかならんのだ。 AQUOS sese4 liteとOPPO A73 楽天モバイル公式サイトへ そこで、SIMのみ契約の20,000ポイント還元で、別に格安のフリーSIMスマホを別途購入するという方法。 SIMのみ契約 MNP転入で 20,000円ポイント還元! 楽天モバイル公式サイトへ 中古販売の「イ ...