mineo「マイピタ割」×「カケホ割」2023年5月31日まで開催中!

春の大型キャンペーンは他社では終了してしまったものもあるが、「mineo」の「マイピタ」はまだまだ春の大型キャンペーンをGWを含む5月31日まで開催しているのだ~。 マイピタ割引キャンペーン 最大4か月間デュアルタイプ1GBが月額税込110円! カケホ割! 10分かけ放題が最大4か月間無料! 2023年2月1日(水)~2023年5月31日(水) mineo 公式サイトへ 「マイピタ割」キャンペーンが激安! 最大4か月間1,188円割引! カケホ割!が激安! mineo 公式サイトへ ...
NUROモバイル「NEOプラン」「バリュープラス」「かけ放題プラン」2023年4月1日キャンペーンが継続!

今、最も元気一杯の格安SIMはおそらく「NUROモバイル」だろう。昨年の春から「NEOプラン」へ力を入れ、キャッシュバックキャンペーン額を少しずつ上げて継続している。 さらに、小容量プランの「バリュープラス」でも春から、キャッシュバックと基本料金6か月間半額キャンペーンを打ち、「かけ放題プラン」も登録事務手数料無料も実施中で、4月1日現在でも継続中なのだ~。 「NEOプランW」キャッシュバック20,000円 「NEOプラン」キャッシュバック18,000円 バリュープラス 月額基本料 ...
IIJmio「ギガ増量!スタートキャンペーン」2023年4月1日~5月1日まで!

IIJmioは4月1日より月額料金をそのままに4GB→5GB、8GB→10GBへギガを増量する。この開始にあたり、「ギガ増量!スタートキャンペーン」を2023年4月1日~5月1日まで開催することを、3月30日に正式に発表していた。 もう、MNP特価の販売価格は4月1日の日付が変わった直後に公式サイトで確認ができた~。新しく取り扱いを開始する2機種を追加。Xiaomi「Redmi 12C」本体税込17,820円と、未使用品の「Pixel 7 Pro」本体税込109,800円も追加され ...
格安SIM「機種変更」がお得!OCNモバイルONEとIIJmioの割引サービスがすごい!

格安SIM(MVNO)の契約者数・売上が危機的な状況と言われた時期もあったが、昨年ごろから一変し、契約者の微増で今後も続くという見方が大方の見解となった。一時は格安SIMの危機とまで言われたが、キャリアからの卸値の値下げ・自動プレフレックス方式の導入など、様々な要因や企業努力によって、MVNOの施策が功を奏してきている。 月額通信料金が2,000円以下で利用できる恩恵の他に、実は、新しいスマホへの「機種変更」の場合でも、家電量販店よりも安くスマホが手に入れられるという大きなメリット ...
NUROモバイル 専用アプリの提供を2023年3月28日開始!

NUROモバイルは、ようやく2023年3月28日に専用アプリの提供を開始した。もう、モバイルの格安SIMだというのに、遅すぎる! NUROモバイル 専用アプリの提供をいよいよ 2023年3月28日に開始した NUROモバイル 公式サイトへ この専用アプリで出来ることは少なくデータ残量と月額料金の確認くらい。まあ、それで十分だろう。オレがNUROモバイルに期待したいことはひとつ。契約容量を使い切った際の低速通信の切り替えの機能を提供して欲しい~。 他社でのアプリの提供と合わせ、低速 ...
SHARP「home 5G HR01」mineoのソフトバンク回線の通信速度を試す!-mineo編-

mineoは「マイそく」専用の「24時間使い放題」オプション料を税込330円/回から税込198円/回へ2023年3月23日より値下げした。 業界最安の音声通話SIM 新プランの「マイそく」スーパーライト 月額税込250円 通話パック10分 税込110円 24時間データ使い放題税込198円 mineo 公式サイトへ オレは新プラン「マイそく」スーパーライトのソフトバンク回線を契約したので、この「24時間データ使い放題」オプションを使い、「mineo」のソフトバンク回線の通信速度の実力 ...
NUROモバイル「NEOプラン」×「楽天モバイル」で月50GBが月額3,000円超!

NUROモバイルの「NEOプランW」月40GB税込3,980円が登場し、自宅のひかり回線の代替え利用が射程に入ってきた。しかし、キャンペーン適用なら月20GB税込2,699円の「NEOプラン」の方がコスパがいいのだ~。 データ無制限の「楽天UN-LIMIT VII」最強伝説は健在だが、月額税込3,278円。コレを他社の中容量プランのキャンペーンを使って、1年間くらいの割安にして利用する方法を紹介するぞ~。 NUROモバイルの「NEOプラン」は3つ 新しい「NEOプランW」は月額税込 ...
春の格安SIMの各社のキャンペーン情報のまとめ -2023年3月編-

格安SIM・サブブランドの今年の春の大型キャンペーンが満開だ。今年は昨年とは開始時期や終了時期が各社により、微妙に異なっていた。今春の開始は早く、2月にはほぼ大型キャンペーンが始まっていた。 現時点での各社のキャンペーン情報の2月分と3月分のまとめを再びカレンダーで、実施スケジュール一覧にしてみた。きっと、来年の春に役立つこと間違いなし! 2023年3月新春キャンペーン実施 2023年2月新春キャンペーン実施 この中で、「楽天モバイル」は楽天市場店で短期の3月4日~3月11日期間 ...
SHARP「home 5G HR01」NEOプランのドコモ回線の通信速度を計測してみた -NUROモバイル編-

「NUROモバイル」は春に「NEOプランW」の新プランを投入した。ドコモ回線の他にau回線とソフトバンク回線も新たに提供を開始した。今、NUROモバイルが熱いぞ~! 本来であれば従来の「NEOプラン」月20GBプランで新しいソフトバンク回線を契約したいところだが、もうオレは今春の契約が限界。別キャリアでネットワークが新設されたどうかは不明だが、一体どれくらいの速度が出るんだろう。 中古のSHARP「home 5G HR01」 「NUROモバイル」 ドコモ回線の「NEOプラン」で試す ...
mineoを「マイそく」スーパーライトで初めて契約!3つのキャンペーン適用の方が最安だった!

はじめて「mineo」を契約した~。祝!契約コースは今話題のガラ携専用の「マイそく」スーパーライト。しかし、オレは「限定オファー」特別サイトの契約事務手数料無料から申し込んだが、注意事項をよく読まなかったので、契約事務手数料税込3,300円が無料にならなかった~(泣...) mineoのサイトをずーっと 徘徊していると突如出現するPOPUP 契約事務手数料が無料になる ※SIMカード発行料税込440円は発生する ※ブラウザ毎に管理している模様 ブラウザが異なると「対象外」表示となる ...
NUROモバイル「NEOプランW」新プランが登場!20,000円キャッシュバック開始!

NUROモバイルは2023年3月8日より新プランの「NEOプランW」の提供を開始した。従来の「NEOプラン」は月20GBが月額税込2,699円に対し、「NEOプランW」は月40GBで月額税込3,980円となっており、1GBあたりの単価が安い! しかも、「NEOプランW」を新規・MNPで申し込むと20,000円のキャッシュバックもある!オレは先月に「NEOプラン」18,000円キャッシュバック適用で契約したが、月20GBだと自宅のひかり回線の代替え利用では足りない!この「NEOプラン ...
mineo「マイそく」スーパーライト 2月22日開始で「端末大特価セール」在庫完売が続出する!

mineoの渾身の新サービス「マイそく」スーパーライトのサービス提供が2月22日開始した。 渾身の新プランが登場する mineoの「マイそく」スーパーライト 月額税込250円 2023年2月22日スタート! mineo 公式サイトへ オレも複数の回線を所有しているので、激安の維持費の「マイそく」スーパーライトの新プランを狙っている。今までmineoは通信速度が格安SIMの代表として、その限られた帯域運用のため、平日昼12時台のが弱く、かろうじて通信が可能なレベルなので契約を避けてい ...
日本通信「合理的シンプル290」データ上限時の低速度利用が2023年4月1日以降も継続!

現在、格安SIMの春の商戦が真っ只中!そんな中で業界最安のプラン「合理的シンプル290」は、過去に一度もキャンペーンが実施されていないのだ。 その代わりとしてだろう、2023年3月1日に、データ利用時の上限設定後のアクセス制限(遮断)をする仕様だったものを、4月1日以降も継続することが発表された。今までは、暫定的に低速度利用ができるもとしていた。 日本通信「合理的シンプル290」プラン 低速度制限の継続適用が発表 日本通信のお知らせサイトへ キャンペーン割引を実施しない代わりの今 ...
IIJmio「ギガ増量!先行記念キャンペーン第2弾」スマホ大幅値下げ!2023年3月1日開始!

キターッ!年に一度の春の大型キャンペーン!IIJmioは3月1日よりスマホセットのセールの価格を大幅に値下げして、「ギガ増量!先行記念キャンペーン 第2弾」を仕切り直してスタートさせた! 「ギガ増量!先行記念キャンペーン 第2弾」 2023年3月1日~3月31日まで IIJmio 公式サイトへ 先月までの初期費用半額はそのまま継続、そして先日通話定額オプション割引月額410円がアップする可能性をお伝えしていた通り、3か月間→6か月間へアップ! 3つの特典 1.初期費用半額 税込1, ...
春の格安SIMの各社のキャンペーン情報のまとめ-2023年2月編-

今春の格安SIM・サブブランドの大型キャンペーンの開始時期を予想した記事を投稿していたが、今年は、昨年より各社前倒しで開始していた。ほぼ各社の春のキャンペーンは出揃った。 格安SIM 2023年春のキャンペーン時期を予想カレンダーにしてみた やっぱり、楽天モバイルの昨年の1GB基本料0円の廃止により、MVNO・サブブランドへの乗り換え組が大量発生し、各社の契約数が増加しており、今春のキャンペーンが盛り上がっている。 年間でもっとも割引の特典が大きい時期なので、この機会に乗り換えす ...
IIJmio「みおふぉんダイアルアプリ」終了のお知らせをアナウンス!

IIJmioは2023年2月22日にプレフィックス方式の「みおふぉんダイアルアプリ」の終了のお知らせをアナウンスした。今後は、アプリを使用せずに標準のアプリを使用して通話をしても、自動的に中継方式の音声通話が可能となる。 IIJmioは 「みおふぉんダイアルアプリ」提供を終了する 2023年4月以降 このお知らせは、今春のキャンペーンに関連してくるぞ~。現在実施中の「選べる通話オプション」のキャンペーンの締め切り日は2023年2月28日までとなっているからなのだ~。 そう、IIJ ...
mineo 新サービス「夜間フリー」「おかえり割引」を発表!

mineoは先日の新プラン「マイそく スーパーライト」月額税込250円を2月22日より提供を開始するアナウンスをしたばかりだが、今春はこれだけでは終わらなかった~!凄すぎ~! 新サービス「夜間フリー」月額税込990円 2023年3月17日提供開始! mineo 公式サイトへ コレって、夜型生活を軸にしている人にピッタリ!しかも、夜間の通信速度は格安SIMは昼と大違いで、キャリアに迫る爆速の通信速度になるので、使い勝手が抜群にいい! 他社のMVNOもこのサービスを絶対まねするべきで ...
IIJmio「新データ量」で増量を発表!2023年4月1日スタート!

IIJmioは昨年の4月1日に料金の端数を切り下げた値下げを発表しているが、今年は何と!新データ量で、料金はそのままで月4GBを5GBへ増量へ、8GBを10GBへ、それぞれ増量されることを発表した。 2023年4月1日より 月額料金はそのままで 新データ量へアップ! IIJmio 公式サイトへ いや、IIJmioは契約数が伸び盛りで、現在も新規乗り換えが大勢流入している。売り上げも絶好調で、さらに、今回の「新データ量」の増量の発表で他社を引き離しにかかった。 4GB→5GBへ/8G ...
LinkMate(リンクスメイト)「LinksStore」オープン!お友達紹介クーポンで最大10,000円割引!

LinksMate(リンクスメイト)は2023年2月7日よりLinksMateの利用などで貯まるリンクスマイルを様々な商品と交換できる「LinksStore」をオープンした。 貯まったリンクスマイルを商品と交換が可能! 2023年2月7日オープン LinksStoreサイトへ 主な商品というのは、ゲームアプリ内での商品だが、MVNOの「LinksMate」のデータ追加容量のチケット購入分にも使用ができる。 まあ、コレだけだったら、オレはゲームをしないので全く関係はないんだが、Li ...