Y!mobile ブラックフライデー特価「OPPO RenoA 7」税込14,800円 11月28日9:59まで!

Y!mobileは「ブラックフライデー」の開催をスタートした。「OPPO Reno7 A」が新規でもシンプルM/Lプランで税込14,800円、シンプルSで税込18,720円となっている。締切は2022年11月28日9:59まで。 ブラックフライデー特価 2022年11月28日9:59まで OPPO Reno5 A eSIM非対応 アウトレット MNPで税込1円 OPPO Reno7 A<A201OP> 新規・MNPでシンプルM/Lで税込14,800円 新規・MNPでシンプルSで税込1 ...
OCNモバイルONE「人気のスマホSALE」開始!11月15日~12月26日11:00まで

OCNモバイルONEは「人気のスマホSALE」を2022年11月15日午前11:00よりスタートした。そして、スマホセットのセール価格が以前よりも安くなっている~。以前のような1円スマホの威力はなくなったもののIIJmioと同等くらいのセール価格で年末に向けて始動したのだ。 OCNモバイルONE 「人気のスマホSALE」 2022年11月15日11:00~12月26日11:00まで OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了 今回、対象のスマホも結構多く、人気 ...
LINEMO イオシス「Simply」税込3,980円~!ガラホ使いでも「基本料8か月間」「5分かけ放題1年間」が無料!

現在「LINEMO」のミニプランの大型キャンペーンが2023年1月31日まで開催中!ほとんどの人はスマホの利用で「最大基本料金8か月間実質無料」と考えている人が多いと思う。 そこで、今回はガラホのY!moible版「Simply 603SI」を格安でゲチュし、「LINEMO」のミニプランの大型キャンペーン「月額基本料8か月間無料」+「1年5分かけ放題無料」の激安の維持費で運用する方法を紹介するぞ~。 まずはイオシスで「Simply 603SI」購入 2022年11月15現在 未使用 ...
GEOmobile×UQmobile【期間限定】SIMのみ契約で最大20,000円相当還元!11月18日~11月20日まで

GEOmobile×UQmobileで、SIMのみ契約で大型キャンペーンの最大20,000円相当還元キャンペーンが週末限定で恒例化している様子。 今回のキャンペーンの実施期間も恒例の週末の11月18日金曜日10:00~11月20日日曜日23:59までとなっている。 GEOmobile×UQmobile 【期間限定!SIMのみ契約で最大20,000円分プレゼント!】 2022年11月18日10:00~11月20日23:59まで GEOmobile お知らせ一覧 サイトへ MNP転入 ...
SHARP「home 5G HR01」に楽天モバイルのSIMを刺してみた -楽天モバイルUN-LIMIT VII 編-

オレは楽天モバイルを3回も契約した後にすべて解約した。今回、出戻りで4回線目の契約の審査が無事に通りSIMが到着した。これで、念願のSHARP「home 5G HR01」のホームルーターで、その実力を試すことができるのだ~。 SHARP「home 5G HR01」 楽天モバイルUN-LIMIT VII 無制限が月額税込3,278円 もし十分な通信速度が確保できればひかり回線の代替えになる Rakuten最強プラン 公式サイトへ 楽天モバイルを再契約したが、「スタートガイド」の冊子が ...
楽天モバイル 2022年10月に4G全国人口カバー率98%を達成!

楽天グループの2022年度第3四半期決算発表が2022年11月11日に公開された。その中で、楽天モバイルの現状報告と今後の指針の詳細がアナウンスされた~。 その中でも、みんながもっとも気になるのは「4G全国人口カバー率」だろうが、何と!2022年10月時点で4G全国人口カバー率が98%が達成されたことがアナウンスされた。 2022年10月 4G人口カバー率98%達成 今後の4G全国人口カバー率の目標 基地局数の拡大が少しだけペースが落ちているのが気になるが、スタンバイしていた基地 ...
LINEMO 乗り換え大応援!!スマホプランフィーバータイム!11,500円相当還元 2022年11月11日~14日12:00まで

いつもの毎週末のLINEMOのフィーバータイムが本日11月11日12:00より開始した。今回もスマホプランで他社からのお乗り換えで11,500円相当還元! 乗り換え大応援!!スマホプラン 「フィーバータイム」11,500円相当還元! 2022年11月11日12:00~11月14日12:00まで LINEMO 公式サイトへ やっぱり、前回のフィーバータイムからかなり今回は縮小されてしまった~。前回のフィーバータイムで申し込みをした人は大正解でした~。 毎度お約束の申し込み方法は「F ...
PayPay 第6弾!花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン!12月1日~31日まで

今年もやって参りました!「KAO×PayPay」キャンペーンの第6弾!花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーンが12月1日~12月31日まで開催される。 花王商品の購入で最大30%戻ってくるキャンペーン 1回につき税込2,000円以上で最大15%還元 1回につき税込5,000円以上で最大30%還元 2022年12月1日~12月31日まで PayPayキャンペーン告知サイトへ 12月と言えば、大掃除。オレの場合は洗濯洗剤は「ビーズ」、食器用洗剤は「キュキュット」、ハミガキは「 ...
SHARP「home 5G HR01」にpovo2.0のSIMを刺してみた -povo2.0編-

「povo2.0」のeSIMからSIMカードの変更が無事完了したので、いよいよSHARP「home 5G HR01」で試す。au回線のプラチナバンドには対応していないが、一体どれくらいの通信速度がでるのだろうか? 一応、SHARP「home 5G HR01」にSIMを刺す前に、OPPO Reno5 Aへ「povo2.0」のSIMカードを刺してスピードテストを実行してみた。 OPPO Reno5 A 2022年11月9日午前11時台の通信速度結果 おお!ダウンロード速度は20~35 ...
povo2.0「eSIM」から「SIMカード」へ変更手続きをしてみた

今年の5月にRakuten HandのeSIMではじめて「povo2.0」を契約したんだが「povo2.0」の通信速度テストをした後はほとんど使っていない。 「povo2.0」とRakuten Handの相性はあまり良くなく、ずーっと電源さえ入れることがなくなってしまった。もうそろそろ半年が過ぎるので、オレの「povo2.0」の携帯電話回線は一度もトッピングをしていないので自動解約されてしまう。 なので、eSIMからSIMカードへの変更手続きをしてトッピングして使ってみることにし ...
イオシス SHARP「home 5G HR01」中古ランクB 税込7,980円!

先月に「メルカリ」でドコモのSHARP「home 5G HR01」の中古を税込7,000円で購入し、「Y!mobile」のSIMを刺して、自宅の固定回線利用は元気にフル稼働中!超快適~! メルカリで中古のSHARP「home 5G HR01」を 10月に税込7,000円で購入 本体とアダプタのみ データ使用容量をチェックしてみると、WEB閲覧を1日数時間しているとどうしても1日2GB超を使用している。この調子で行くと、月60GBのデータ容量は最低でも必要と判明した。なので、オレが名 ...
Y!mobile「Enjoyパック」に加入したらYahoo!ショッピング21%還元へ大幅アップ!-Enjoyパック編-

Y!mobileへはじめて今年の8月に1回線目を契約し、2回線目以降が同一名義でも「家族割引サービス」で月額税込1,100円割引になるので、調子に乗って3回線も契約してしまった~。 複数回線契約の目的はシンプルMプラン×3回線でのホームルーターでの自宅のひかり回線の代替え利用なのだ。そして、今日、「Yahoo!ショッピング」で「5のつく日をサンドイッチ+4%」還元のキャンペーン中だったので、はじめて「Enjoyパック」へ加入してみたら・・・。 Y!mobile×Enjoyパック 月 ...
OCNモバイルONE「60歳からの特典」最大12カ月間0.5GB増量キャンペーン!2022年11月1日開始

OCNモバイルONEは2022年11月1日より60歳以上なら、500MB/月新コースのプランが最大12か月間0.5GBが増量になるキャンペーンをスタートした。 「60歳からの特典」最大12か月間0.5GB増量キャンペーン 2022年11月1日~終了日未定 OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了 このキャンペーンは前回、2021年10月21日(木)~2022年9月30日(金)まで実施していた「1年間実質1GBキャンペーン」と同じ内容のキャンペーンになっていて ...
楽天モバイル「AQUOS sense7 SH-53C」2022年11月4日発売!税込49,980円

突然、楽天モバイルからの新モデル「AQUOS sense7 SH-53C」の発売が2022年11月4日に発表された。出るとは思ったが、突然発売。そして、楽天モバイルに期待していた本体価格は税込49,980円。いや~、もともと金がかかっていたのだろう。 ついに楽天モバイルからも AQUOS sense7 SH-53Cが 2022年11月4日発売 本体税込49,980円 楽天UN-LIMIT VII 公式サイトへ こちらも、対応バンドはすべてのキャリアに対応している。総務省でも自社キャ ...
楽天ひかり 最大50,000P還元「Rakuten UN-LIMIT」契約必要なし!11月30日まで

「楽天ひかり」は、新しい「楽天カード利用限定キャンペーン」を2022年11月1日より追加でスタートさせた。 先月10月5日にスタートした楽天モバイル・楽天カード契約なしのキャンペーンの終了日は11月30日までとなっている。全く2つの契約していない人は11月30日までにエントリーして「楽天ひかり」を契約すると最大50,000ポイント還元が受けられるラストチャンスだ。 噂では「楽天ひかり」の通信速度や安定性は利用者の満足度が意外にも高いという調査結果が出ている。 今「NURO光」の ...
Y!mobile「新どこでももらえる特典」増量中で最大6,000円相当もどってくる!

「Y!mobile」を今年の8月に契約し、同一名義契約でも「家族割引サービス」が適用で2回線目以降は税込1,100円割引になるので、調子に乗って3回線目を契約してしまった。 「Y!mobile」は同一名義で5回線まで契約ができる。Yahoo!JAPAN IDに紐づけた1回目限定で「新どこでももらえる特典」のキャンペーン適用ができるのだ。事前エントリーの必要があるが、PayPay還元で11月30日まで増量中で、最大6,000円相当がもらえるのだ~! Y!mobileオンラインストア ...
UQmobile「AQUOS sense7」2022年11月11日発売と価格が発表!

2022年9月26日にSHARPの新モデル「AQUOS sense7」が発表されてオレの次のスマホはコレにしようと、ハートがくぎ付けになってしまった。日本ブランドの「AQUOS sense7」に機種変更を決め打ちしていたのだ~。そして、本日11月1日にau・UQmoibleから待ちに待った販売価格が発表がされた。 追記:SHARP主催「AQUOS sense7 歳末感謝祭キャンペーン」3,000ポイントプレゼントキャンペーンが2023年1月9日購入分まで開催! UQmobileから「 ...
IIJmio「乗り換え応援 スマホ大特価セール」継続決定!2022年11月1日~30日まで

IIJmioは「乗り換え応援 スマホ大特価セール」の継続が決定した!仕切り直しでの今回のキャンペーン内容は前回より、MNPでのスマホセット特価が全体的に値上がり!Xiaomi「Redmi Note 11」は前回税込1,980円から税込4,980円へ値上げされてしまった~。円安の影響なのか~。最安スマホセットの最低価格が値上げされている。 前回スマホセットで契約した人は「大正解」だった。今でもスマホセットは他社のセールと比べれば格安なので、ずーっとIIJmioへの乗り換えを検討してい ...
NUROモバイル「NEOプラン」新規でも15,000円キャッシュバック開始!

NUROモバイルは2022年11月1日より、先日まで実施していた「お乗り換え」限定の15,000円キャッシュバックキャンペーンを新規契約でも15,000円キャッシュバックに切り替え、仕切り直しでキャンペーンをスタートした。 また、音声SIMのVLプラン10GBでも、新規・MNPの契約で5,000円キャッシュバックキャンペーンも併せてスタートしている。こちらをMNPで契約すれば「バリュープラスお乗り換え特典」の登録事務手数料が無料キャンペーンも併用して適用が可能となっている。 NEO ...