auスマートパスプレミアム 500円で映画を観に行こう!毎日使える映画割引キャンペーン7月14日開始!

「auスマートパスプレミアム」はauを契約していない人でも加入ができる特典満載の会員サービス。一杯ありすぎてオレにも良くわからんのだ~。 「エンタメ系」の特典では今、映画館で映画を観る人へとっては、激安の会員サービスになっているぞ~。新規加入者なら初回はたったの500円で映画を観られる! 新規入会特典 映画が500円で観られる au スマートパスプレミアム会員 月額料金税込548円(税別499円) auスマートパスプレミアム サイトへ 初回は利用のみ500円だが、2回目以降でも映 ...
メルカリ「はじメル招待キャンペーン」ひとり最大2,000P+dポイント連携で1,000Pもらえる!

メルカリで度々実施している「はじメル招待キャンペーン」が4月21日より開始!もう物価高の生活防衛対策は「メルカリ」を利用しよう! 最近「メルカリ」でお買い物した商品でのオレの大ヒットは「SHARP home 5G HR01」税込7,000円だったのだ~。 《5月はじメル招待キャンペーン》 招待した人もされた人も! 2人分あわせて 最大4,000円分ポイントもらえる! 2023年4月21日~5月22日まで メルカリびより告知サイトへ ポイント付与のタイミング 「はじメル招待キャンペ ...
格安SIM 2023年春のキャンペーン時期を予想カレンダーにしてみた

昨年からブログで春の大型キャンペーンの記事を投稿するためにマメにチェックしていたんだが、今年の2023年の春の大型キャンペーンが実施される時期を予想してみた。 ※注意 過去の実施時期からの予想なのであくまで参考程度にして下さい~。 やっぱし、こういった各社のキャンペーン開始時期はカレンダーにした方が一目瞭然でいいと思い、2月と3月のキャンペーン期間をカレンダーへ書き込み作ってみました~。 昨年の各社のキャンペーン開始時期から予想 ※注意 あくまで予想ですのでご留意を! 2023年2 ...
「第一スマートほけん」から「PayPayほけん」コロナお見舞い金へ乗り換え完了!

コロナ感染の拡大の高止まりから、ようやく減少に転じている様子だが、今後長期に渡り急激な減少になる可能性が低いと言われている。 今年の1月下旬にオレは保険料が激安だった第一スマート「コロナminiサポほけん」に3か月間で890円を支払い、補償額一時金10万円の魅力に惹かれて申し込んだが、5月1日に更新すると、何と!3カ月間で7,530円の高額料金になっているじゃ、ありませんか~! 2022年5月1日更新すると 3カ月間が7,530円! 第一スマートほけんサイトへ もうオレには支払え ...
PayPayほけん「コロナお見舞い金」保険料値上げ!2022年2月10日

全国のコロナ感染者数増加により、各社の少額短期保険(ミニ保険)の保険料の改定で値上げが実施されている。 第一スマートほけん「コロナminiサポほけん」は2022年3月1日の3カ月更新時(今から申し込む人)から前回の保険料税込890円から税込3,840円へ大幅値上げされた。 そして、「PayPayほけん」も、とうとう2月10日に保険料改定を発表。3カ月コースの保険料を税込500円から税込1,500円へ改訂し値上した。 大人気の「PayPayほけん」 働く人が契約可能 ※主婦・主夫の ...
第一スマート「コロナminiサポほけん」に加入してみた

コロナの感染者数の拡大で、コロナ保険の加入者が急増というニュースが目に飛び込んできたので、調べてみたら、PayPayから「コロナお見舞い金」保険が契約できるようになっていた! PayPayほけん コロナお見舞い金 働く人が契約可能 ※主婦・主夫の方、育休・産休中の方は契約不可 3カ月間保険料500円 6か月間保険料1,000円 一時金5万円給付 引受保険会社 損害保険ジャパン株式会社 PayPayほけん 公式サイトへ ただし、保険開始日から3カ月間で保険料が500円だが、補償の開始 ...
原付バイクの自賠責保険はネット申し込みでカードを使おう!

オレのホンダタクトベーシックがちょうど今年の8月9日で5年間の「自賠責保険」の契約が満了になるので、購入したバイク屋さんで、継続手続きをしようと思っていたんだが、いろいろ調べてみると、超簡単にクレジットカード支払でも「自賠責保険」の申し込みができることを知った。 以前、コンビニで「自賠責保険」を申し込んだことがあるが、現金支払いしかできなかった。しかし、インターネットで申し込むと下記の2つの保険会社ならクレジットカードで「自賠責保険料」を支払うことが可能だった。カードポイントが付与 ...
格安フライパンはどれくらい使用できるのか?

オレの近所にはディスカウントストア「ジェーソン」があって、掘り出し物のキッチン用品や小型家電類が店頭に並んでいる。 「ジェーソン」では目利きのバイヤーが仕入れた処分商品が激安で店頭に並ぶことがあるので、たまにチェックに行っているのだ。 オレの近所にあるディスカウントストア 「ジェーソン」 オレの行きつけの「ジェーソン」では、格安のフッ素樹脂加工のプライパンはいつでも、数種類のフライパンが店頭に並んでいて、およそ500円~1,500円で購入ができる。 そして、2017年12月末に ...