このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 093
 2023年はじめてのOCNモバイルONEのいつもの「人気のスマホSALE」が1月13日午前11:00よりスタートした。アンドロイドスマホの特別価格の対象機種は5機種のみ。2023年2月6日午前11:00まで。 OCNモバイルONE 「人気のスマホSALE」 2023年1月13日11:00~2月6日11:00まで OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  今回の特別価格対象の機種はなかなか人気どおりだ~。 moto e32s 税込1,100円 フラッグシップモ ...

MNO,MVNO,生活・節約術

Thumbnail of post image 146
 昨年からブログで春の大型キャンペーンの記事を投稿するためにマメにチェックしていたんだが、今年の2023年の春の大型キャンペーンが実施される時期を予想してみた。 ※注意 過去の実施時期からの予想なのであくまで参考程度にして下さい~。  やっぱし、こういった各社のキャンペーン開始時期はカレンダーにした方が一目瞭然でいいと思い、2月と3月のキャンペーン期間をカレンダーへ書き込み作ってみました~。 昨年の各社のキャンペーン開始時期から予想 ※注意 あくまで予想ですのでご留意を! 2023年2 ...

y.u mobile

Thumbnail of post image 051
 オレのお気に入りの「y.u mobile」からクリスマスプレゼントとして24GB分のデータプレゼントが12月23日に付与された。以前も「長期継続利用者特典」として10GBが6月1日にプレゼントされたのだ~。半年に1回ペースで10GB以上のデータプレゼント企画を実施する「y.u mobile」って、素晴らしい~!解約率が相当低いハズだ。 y.u mobileからのクリスマスプレゼント告知サイトへ  「y.u mobile」はドコモ回線のMVNOなんだが、OCNモバイルONEと張り合える ...

OCNモバイルONE,Xiaomi

Thumbnail of post image 197
 OCNモバイルONEでも取扱いがアナウンスされているフラッグシップモデル「Xiaomi 12T Pro」の販売が開始!今回も事前予告なしで、突然「販売開始記念特価セール」で取り扱いがスタートした。  Xiaomiのオープンマーケット版の市場販売価格は税込109,800円となっているが、OCNモバイルONEでの通常販売価格は税込94,695円。現在実施中の「人気のスマホSALE」キャンペーンに追加され、新規契約でもMNPでも本体税込76,000円となっている。セール期間は12月26日1 ...

OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 156
 OCNモバイルONEは「音声対応SIMのみ」で他社からのお乗り換え(MNP)で、初期手数料3,300円とSIMカード手配料433.4円、初回請求の月額料金を合せた金額をキャッシュバックするキャンペーンを開始した。オンラインの公式サイトからの申し込み限定でエントリー必須。実施期間は2022年12月15日~2023年2月28日まで。 他社からのお乗り換え(MNP)で 音声対応SIMのみ契約で 初期費用+1カ月分の月額料金相当 最大5,495円キャッシュバック エントリー必須 2022年1 ...

ASUS,IIJmio

Thumbnail of post image 172
 ASUSの新モデル「Zenfone 9」の評判がすこぶるいい!フラッグシップモデルなのに重さ169gのコンパクトさで、カメラに6軸ハイブリッドの「ジンバルスタビライザー」を搭載して、走って動画を撮影してもブレない~!  そして、公式「ASUS Store」で今持っているASUS Zenfoneシリーズのシリアルナンバーを入力すると1回ポッキリで10%OFFクーポンがもらえるのだ~。 Zenfone 9の購入に今すぐ使える! 買い替え特別クーポンキャンペーン ASUS Store限定 ...

IIJmio,Xiaomi

Thumbnail of post image 157
 IIJmioは「IIJ創業30周年記念」にて、12月9日より「Xiaomi Pad 5」モバイルルーターセットの追加をスタート!ギガプランセット特価税込46,800円! IIJmio 公式サイトへ  「Xiaomi Pad 5」は前回、単体税込39,800円で販売されていたが、Xiaomiが製品値上げを発表し、価格が税込59,800円となる直前にIIJmioでは完売状態が続いていた。 Xiaomi Pad 5 6GB/128GB 2022年8月19日に在庫が復活したが即完売になる 旧 ...

IIJmio,Xiaomi

Thumbnail of post image 069
 何と!早くも、IIJmioから「Xiaomi 12T Pro」の通常販売価格98,820円が発表された。しかも、キャンペーンのMNP限定特価では税込79,800円との発表がされている!凄すぎ~IIJmio! IIJmio Xiaomi 12T Pro 2022年12月16日発売 通常価格税込98,820円 MNO限定特価税込79,800円 IIJmio 公式サイトへ  MNPなら本体税込79,800円でゲッチュできるが、普通の人にとってはハードルは高いが、フラッグシップモデルを狙って ...

LIBMO

Thumbnail of post image 137
 TOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIMの「LIBMO」は2022年12月21日より「ドコモ エコノミーMVNO」へ参加し全国のドコモショップにて取扱いを開始する。「LIBMO」の契約とスマホセットでの契約もできるようになる。 LIBMO ドコモ エコノミーへ参加 2022年12月21日取り扱い開始 LIBMO 公式サイトへ  なるほど「LIBMO」は今春に、音声通話がメインの新プラン「ゴーゴープラン」を発表していたが、もう、すでに「ドコモ エコノミーMVNO」への参戦の下 ...

IIJmio

Thumbnail of post image 068
 IIJmioは2022年12月1日より「顧客満足度No.1記念キャンペーン」をスタートさせた。前回のキャンペーン名称「乗り換え応援 スマホ大特価セール」から乗り換えでの割引率が下がってしまったのだ~。2連続で毎回開催ごとに全体的にMNPでのスマホセットの割引率が下がってしまっている。 「顧客満足度No.1記念キャンペーン」 2022年12月1日~2023年1月31日まで IIJmio 公式サイトへ 初期費用が税込2,200円へアップ 月額基本料6か月間割引は消失  前回、IIJmio ...

OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 066
 OCNモバイルONEは「人気のスマホSALE」を2022年11月15日午前11:00から大型キャンペーンをロングの期間で開催中。そして、「goo blogでOCNモバイル紹介キャンペーン」のクーポンコード1,000円OFFを配布している。ただし、今実施中のSALEが大型キャンペーンのため、使用できる機種が限られている。また、MNPでの申し込み時にはクーポンは使用できない。 対象端末:AQUOS sense7、AQUOS sense5G、AQUOS sense4 plus、AQUOS ...

IIJmio,OPPO

Thumbnail of post image 195
 IIJmioは音声SIM契約の「乗り換え応援 スマホ大特価セール」に加え、ギガプランのデータSIM契約の「OPPO Pad Air & NEC Atermセット発売記念キャンペーン」の販売を2022年10月6日10:00より開始していたが、11月28日朝に「残りわずか」表示に変わる!  IIJmioの「タブレット」ってあんまり在庫は用意していないようなのだ~。「Xiaomi Pad 5」もいまだに在庫の復活を果たしていない~!ライバル機種「Redmi Pad」が入れ替わるように販売が ...

OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 037
 OCNモバイルONEは11月25日の「AQUOS sense7」SIMフリー版発売の当日に取り扱いをいきなり開始した。新規契約では通常価格税込48,200円で他社より一番安い値付けだ。そして、MNPでは税込33,900円となっている。 OCNモバイルONE 「AQUOS sense7」11月25日取扱開始 通常価格税込48,200円 MNP割で税込33,900円 OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  いつもなら、事前告知の「販売開始記念特価」と題して宣伝 ...

IIJmio

Thumbnail of post image 030
 IIJは「創業30周年記念 トリプルキャンペーン」の告知を発表。主に3つの特典でのキャンペーンで、一つ目はギガプラン契約でモバイルルーター税込300円のセール。二つ目が既存契約者向けへスマホ単体購入でギフト券最大10,000円分プレゼント。三つ目が掘り出し物を特別価格で提供を発表した。 IIJ創業30周年記念 トリプルキャンペーン 特典1.ギガプラン契約でモバイルルーター税込300円 特典2.IIJmio契約者限定! スマホ単体購入で最大10,000円分ギフト券プレゼント 特典3.掘 ...

IIJmio

Thumbnail of post image 180
 来ました~!IIJmioから期待の「AQUOS sense7 SH-24」SIMフリー版の発売がアナウンスされた~。2022年11月25日AM10:00より販売がスタートする。IIJmioの通常価格は本体税込49,800円。そして、11月30日まで、MNPで本体税込32,800円でスマホセットで購入ができる! AQUOS sense7 SH-24 SIMフリー版 通常価格税込49,800円 MNPで税込32,800円 11月30日まで IIJmio 公式サイトへ IIJmioのプレリ ...

OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 013
 OCNモバイルONEは「人気のスマホSALE」を2022年11月15日午前11:00よりスタートした。そして、スマホセットのセール価格が以前よりも安くなっている~。以前のような1円スマホの威力はなくなったもののIIJmioと同等くらいのセール価格で年末に向けて始動したのだ。 OCNモバイルONE 「人気のスマホSALE」 2022年11月15日11:00~12月26日11:00まで OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  今回、対象のスマホも結構多く、人気 ...

OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 086
 OCNモバイルONEは2022年11月1日より60歳以上なら、500MB/月新コースのプランが最大12か月間0.5GBが増量になるキャンペーンをスタートした。 「60歳からの特典」最大12か月間0.5GB増量キャンペーン 2022年11月1日~終了日未定 OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  このキャンペーンは前回、2021年10月21日(木)~2022年9月30日(金)まで実施していた「1年間実質1GBキャンペーン」と同じ内容のキャンペーンになっていて ...

IIJmio

Thumbnail of post image 116
 IIJmioは「乗り換え応援 スマホ大特価セール」の継続が決定した!仕切り直しでの今回のキャンペーン内容は前回より、MNPでのスマホセット特価が全体的に値上がり!Xiaomi「Redmi Note 11」は前回税込1,980円から税込4,980円へ値上げされてしまった~。円安の影響なのか~。最安スマホセットの最低価格が値上げされている。  前回スマホセットで契約した人は「大正解」だった。今でもスマホセットは他社のセールと比べれば格安なので、ずーっとIIJmioへの乗り換えを検討してい ...

NUROモバイル

Thumbnail of post image 137
 NUROモバイルは2022年11月1日より、先日まで実施していた「お乗り換え」限定の15,000円キャッシュバックキャンペーンを新規契約でも15,000円キャッシュバックに切り替え、仕切り直しでキャンペーンをスタートした。  また、音声SIMのVLプラン10GBでも、新規・MNPの契約で5,000円キャッシュバックキャンペーンも併せてスタートしている。こちらをMNPで契約すれば「バリュープラスお乗り換え特典」の登録事務手数料が無料キャンペーンも併用して適用が可能となっている。 NEO ...