ブログ村・人気ブログランキングへ参加中 
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

NUROモバイル NEOプラン18,000円キャッシュバックへアップ!2023年2月1日開始!

NUROモバイル

 NUROモバイルは公式サイトで「NEOプラン」限定で、ずーっとキャッシュバック16,000円キャンペーンを実施していたが、朗報が届く!新春の商戦モードに突入し、2023年2月1日より過去最大レベルのNEOプラン18,000円キャッシュバックキャンペーンがスタートした。

追記:2023年3月8日に「NEOプラン」に新しい「NEOプランW」月40GB税込3,980円を追加した。また、「NEOプラン」「NEOプランW」がドコモ回線以外に、au,ソフトバンク回線の提供も開始した!

NEOプラン限定
新規・MNP乗換でも
キャッシュバック18,000円へアップ!
2023年2月1日~終了日未定*
※ただし、毎回予告なしに終了・変更される
NUROモバイル 公式サイトへ

 オレは6月にキャッシュバック10,000円の際にMNPで申し込みしたので損した気分なのだ。

追記:無事、出戻り再契約にて,18,000円CB適用で2023年1月5日SIM開通完了!やった~!

 そしてNUROモバイルのこの特典は2回線目、3回線目の契約でもキャンペーン適用が可能と正式な回答を得られたのだ~。つまり、2回線目、3回線目を契約しても、各回線ごとに18,000円キャッシュバックが適用される!凄すぎだろう~!また、今回のキャンペーンでも変更がないかを、再度問い合わせしたら、変更はないと回答があった~!

2回線目以降でも各回線ごとに
キャッシュバックが適用される!


2023年2月3日再度問い合わせ
2回線契約でもCB適用になることを確認済

キャッシュバック受取までの流れ
申し込み月の翌月から
8カ月目の15日にもらえる

 NEOプランを2回線契約した場合、NUROモバイルの「パケットギフト」の仕様を利用して最大限に活用できるようになる。

 「パケットギフト」を利用すれば、同じプランの「NEOプラン」間で、当月に付与されたデータ容量はもう1回線へ贈ることが可能なので、1回線は自宅のテザリング用として40GBをストックし、2回線目はメインスマホの用途で通信制限時1Mpbs(無制限)として利用することもできるぞ~。

同じプラン同士なら
「パケットギフト」を利用すれば
月20GB+20GBの1回線へギフトして

1回線で月40GBのストックが可能!

 ただし、NUROモバイルの公式サイトの説明で、「パケットギフト」でデータプレゼントができない容量もあるのだ~。特にGigaプラスは3カ月ごとに15GBもあるので、ココを何とかして欲しい!

「パケットギフト」対象外のデータ容量

 オレがNUROモバイルを契約した際のSIM開通手続きの手順を記事にして投稿しているので参考にされたし。

 そして、「NEOプラン」は他のプランとは別の専用帯域を使い、現在キャリア並の通信速度を実現してる。

 日曜日の午前中に「Reno5 A」にて通信速度を計測したが、ドコモ5G通信エリア対象外地域のため、4G通信でも驚愕の200Mbps前後の通信速度が出ていた!PING値を計測してみても、品質の悪い格安SIMの回線のようなPING値のブレ(Jitter)も全くない素晴らしさだった。

2022年6月19日日曜日 午前10:58計測
末端:Reno5 A フリーSIM版
PCにてUSBテザリング利用時でも
200Mbps以上の通信速度を確認

PING値 50回平均39ms
ほとんどブレがない高品質

 さらに、20GBを使い切った後の1Mbps制限時でも、「初速バースト機能」が働くので、通信制限時にもサクサクとWEB閲覧やYoutube視聴も可能!

 このバースト転送機能の容量を調査した人の報告では、最大で80MB、通信速度が遅い時にでは6MBの容量がバースト転送量だったとしていた。

NUROモバイル注意事項から引用

当月ご利用のデータ通信量が各月の規定値に達した場合、当月末までの通信速度を最大1Mbpsに制限します。制限後も、データ通信の最初の数秒は低速通信速度以上の速度(初速バースト)がご利用いただけます

 NUROモバイルのキャッシュバックキャンペーンは還元額が大きくなればなるほど、短期で終了してしまう傾向がある。ただし、このキャンペーンがNUROモバイルでは大ヒットしているらしい。

 現在も数多くの人たちが「NEOプラン」を軸にMNP転入しているそうなので、しばらくは新規契約者の獲得のために、継続する可能性はある。

 そして、「NEOプラン」の2種類のプランについては、嬉しいことに初期費用(登録事務手数料・SIMカード準備料)がかからず、しかも初月基本料金が無料になるので、月初に契約しても、月末に契約しても一緒!

NEOプラン 月額料金とサービス仕様
3カ月毎にGigaプラスで15GB付与

実質一カ月あたり25GB容量
NUROモバイル契約時のその他費用
初月の請求額内訳 合計3円の請求
ユニバーサルサービス料2円
電話リレーサービス料1円

 また、「通話定額オプション」の5分/10分/かけ放題のサービスをすべてのプランへ提供を開始した。ただし、かけ放題オプションはソフトバンク回線は非対応。

通話定額オプション
オートプレフィックス方式

5分かけ放題 月額税込490円
10分かけ放題 月額税込880円
かけ放題 月額税込1,430円※ソフトバンク回線非対応
NUROモバイル 公式サイトへ

 そして、「バリュープラス」の小容量プランでも、2023年2月1日より、キャッシュバック付きのキャンペーンが開始!コレ、1年スパンで見ると、かなり維持費が安くなる!3GB:VSプラン/5GB:VMプランで、3,000円キャッシュバック、10GB:VLプランなら5,000円のキャッシュバック!※登録事務手数料税込3,300円、SIMカード準備料税込440円別途必要

 「バリュープラス」のキャリアのドコモ回線は平日昼12時台が1Mbpsを切ってしまうが、ソフトバンク回線は利用者が少ないせいか速度低下が起こらないのでオススメ!

「バリュープラス」
初月無料+6か月間半額キャンペーン
VS/VMプラン 3,000円キャッシュバック
VLプラン 5,000円キャッシュバック
2023年2月1日~終了日未定
登録事務手数料税込3,300円
SIMカード準備料税込440円別途必要
NUROモバイル 公式サイトへ
NUROモバイル「NEOプラン」
過去最大レベル
キャッシュバック18,000円へアップ!
初月無料+8か月間の総費用税込21,608円
9か月間 21,608円-18,000円=3,608円(税込約401円/月)
2023年2月1日~終了日未定
NUROモバイル 公式サイトへ

NUROモバイル

Posted by KEN