BIGLOBEモバイル 1年間1GBプラン月額税込550円キャンペーン!12月23日まで
BIGLOBEモバイルは今まで1GB/3GBプラン1年間月額税込770円キャンペーンを実施していたが、キャンペーンを増量し、1GBプランで1年間月額税込550円を打ってきた~。 1GBプラン1年間 月額税込550円! 2021年12月1日~12月23日まで BIGLOBEモバイル 公式サイトへ ただし、1年目以降の月額料金は、今年の春の新料金プランの値下げが各社実施されたが、他社より割高に設定されてる。 1年目は激安! ただし2年目以降から 1GBプラン月額税込1,078円 3GB ...
IIJmio「みおふぉんダイアル」かけ放題プラス 月額税込1,400円開始!
IIJmioは「定額通話オプション」の「かけ放題プラス」を2021年12月7日より申込を開始する。 定額通話オプション 「かけ放題プラス」を追加 月額税込1,400円 3カ月無料キャンペーン実施中 IIJmio 公式サイトへ IIJmioは「ギガプラン」月2GB税込858円の新プランを発表し、業界最安レベルの新料金プランに移行したが、今回、音声通話の定額オプションの月額料金にメスを入れたのだ~。 もうデータ容量の料金体系は最安で限界なのだろうが、まだ、4大キャリアの音声通話の料金 ...
PayPay「KAO30%」×「あなたの街 船橋市20%」で計50%還元かよ~!
11月30日に「LINEMO」のキャンペーンでPayPayボーナス10,000円をもらった~!そして、コイツを使って、12月1日より開始するPayPayキャンペーンに参戦し、さらに還元率をアップさせる目論見を立てていた。 「KAO×PayPay」 最大30%還元! 2021年12月1日~12月31日まで 期間上限 最大2,500円相当まで KAO×PayPay第4弾の告知サイトへ 「あなたの街を応援しよう!」 船橋市 最大20%還元 2021年12月1日~12月31日まで 期間上限 ...
LINEMO 最大12,000円相当還元「フィーバータイム」48時間限定で開催!11/28まで
LINEMOは11月27日・28日の48時間限定でPayPayボーナスがアップする「フィーバータイム」が開催する! 20GBプランの「スマホプラン」は12,000円相当、3GBプランの「ミニプラン」でも3,500円相当還元へアップするキャンペーンとなっているぞ~! ただし、アップ適用を受けるには、「フィーバータイム」キャンペーンの専用の特設サイトから申し込まないと適用されないので注意しよう。 特設サイトは27日0:00より更新アップされるので、首を長くして待つべし! 先日、1 ...
LINEMO「PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン」12月7日より還元ダウン!
ソフトバンクの「LINEMO」は2021年12月7日より、「PayPayボーナスあげちゃうキャンペーン」をずーっと実施してきたが、キャンペーン内容を変更することを発表した。 スマホプラン20GB 10,000円相当還元→7,000円相当/3000円相当還元へ ミニプラン3GB 3,000円相当還元→対象外へ LINEMOのプランは2つ オレは2021年9月7日にLINEMOを申し込み、現在、メインSIMとして使用しているが、注意書きにある「通信速度を制限する場合がある」というのが心 ...
OCNモバイルONE 契約者向け「機種変更」最大10,000dポイント還元!
いやいや~、OCNモバイルONEは今までgooポイントサイトから「ご契約中の方向け機種変更サポート」で割引クーポンをもらい割安で「機種変更」をサポートしていた。 つい最近まで最大6,000円割引クーポンがもらえ、税別価格に適用されたので、税込表示で最大6,600円の割引適用が受けられたのだ。 そして、「OCNモバイルONE」は今までの「gooポイントサイト」から「dポイント」との連携仕様に変更されるにあたり、「ご契約者中の方向け機種変更サポート」が「dポイント」進呈という割引に変 ...
楽天スーパーDEALSHOP「OPPO A73」本体実質税込9,001円が再開!
何チュ~、割引率!楽天市場のBLACK FIRDAYがスタートしたと思ったら、「楽天スーパーDEAL SHOP」で本体のみの購入で「OPPO A73」が税込15,001円にポイント6,000P還元なのだ~! そして、一旦は11月23日朝に終了したハズ?しかし、本日11月24日再開しているじゃ、ありませんか~! 楽天版「OPPO A73」 注意書にはソフトバンクVoLTE通話は 非対応と表記あり 2021年11月24日10:00~27日9:59まで 楽天スーパーDEALSHOPサイト ...
「au PAY」たぬきの大恩返し 冬 がやっとキター!12月25日まで
今日の早朝に「au PAY」が11月からほとんど「抽選方式」に還元が変わってしまったとぼやいて、記事を投稿していたら・・・。 忘れた頃に「たぬきの大恩返し 冬」の発表が今日の昼過ぎにキター! 「au PAY」たぬきの大恩返し 冬 2021年12月1日~12月25日まで 「au PAY」キャンペーン告知サイトへ 「au PAY」のキャンペーン告知の発表はいつも遅く、開始の1週間前くらいに発表される。今回もちょうど1週間前直前での発表だった。 「au PAY」利用者なら10%還元 1 ...
「au PAY」高還元キャンペーンは終了か?「抽選方式キャンペーン」へ改悪!
いや~、まいったのだ。オレはUQmobileを2回線契約して、「au PAY」をメインで利用しているのだが、「PayPay」の大型キャンペーンが実施中にもかかわらず、「au Pay」のキャンペーンは11月からほとんどが「抽選方式」のキャンペーン施策へ変貌してしまったのだ~。 オレはタバコを「ローソン」で購入していたので最大3%還元の10月末の終了は痛いのだった。 「au PAY」2021年11月キャンペーン ほとんどが「抽選方式」へ! 「au PAY」×「ローソン」 生活応援企画最 ...
IIJmio 平日昼12時台の通信速度がだんだん速くなってきていた!
格安SIMの老舗といえば「IIJmio」。長年に渡りMVNEとしても他社への提供も続け、法人向けの回線契約数も多く、現在、個人契約数ではOCNモバイルONEに次いで、MVNO業界でのシェアはトップクラスを誇っている。 昔、IIJmioの通信品質といえば定評があり、MVNOの中では、オレも契約したくなる程のブランド力を持っていた。 IIJmio 公式サイトへ ところが、昨年はじめて「IIJmio」のdocomo回線を契約し、使ってみると平日昼の12時台には長時間に渡り、通信速度が激 ...
驚愕!「LINEポイントクラブ」から「楽天カード」申込で計12,000P還元を発見!
スゲーっ!過去最大の還元率かっ!LINEアプリの公式サイトの「LINEポイントクラブ」を久しぶりにのぞいてみたら、何と!「楽天カード」新規申し込みで8,000PにLINEポイント4,000Pがプラスされるキャンペーンを発見! LINEアプリの公式「LINEポイントクラブ」 「楽天カード」新規契約で 楽天8,000P+LINEポイントクラブ4,000P 合計12,000P 2021年11月22日10時まで 申し込みは必ず、LINEアプリの「LINEポイントクラブ」経由での申し込みでな ...
「楽天モバイル」×「楽天カード」で10,000P還元!11/22まで
いや~、「楽天モバイル」UN-LIMIT VIの還元が「ブラックフライデー」の連動企画で還元率がピークに達している! 今回、「楽天UN-LIMIT VI」と「楽天カード」を同時に特定サイトから申し込むと、何と!「楽天カード」だけで通常5,000P還元が、「楽天モバイル」同時契約で10,000P還元に大幅にアップしているじゃ、ありませんか~。 「楽天モバイル」×「楽天カード」連動企画 楽天カード分だけで10,000P還元! 【期間限定】 2021年11月15日10時~11月22日10 ...
楽天モバイル「AQUOS sense6」「AQUOS zero6」取扱い開始!
楽天モバイルは11月11日に「AQUOS sense6」の取扱いをスタートした。「AQUOS zero6」はすでに10月14日より取り扱いを開始している。 楽天UN-LIMIT VI 公式サイトへ ポイント還元で実質19,800円 24回分割払い 月々税込1,658円 楽天ポイントが+20,000Pもらえる! いや~、「楽天UN-LIMIT VI」を初めて契約する人なら、本体実質19,800円!安すぎ~! 軽量コンパクト、おサイフケータイ対応、完全防水の日本スマホの決定版!きっと ...
【楽天カード会員限定】楽天UN-LIMIT VI「紹介キャンペーン」11月22日まで
楽天モバイルは「楽天カード会員限定」で「お友だち紹介キャンペーン」を再開した。紹介する人も紹介される人も「楽天カード会員」であることが条件。 【楽天カード会員限定】 楽天UN-LIMIT VI 紹介キャンペーン 2021年11月8日~11月22日8:59まで 紹介キャンペーンサイト(要ログイン)へ このキャンペーンが開始する直前まで「家族みんなで最大25,000Pプレゼントキャンペーン」が実施されていた。 「楽天カード限定」紹介キャンペーン詳細条件 今回は「家族」でなくてもOKだ ...
BIGLOBEモバイル「Xiaomi 11T Pro」実質本体税込37,928円!販売開始!
BIGLOBEモバイルは「Xiaomi 11T Pro」の末端セットの販売を2021年11月5日より販売を開始した。 他のMVNOでも「Xiaomi 11T Pro」のスマホセットの販売を開始しているが、今回はBIGLOBEモバイルが最安レベル! Xiaomi 11T Pro 24回分割払い 月額税込2,497円 Gポイント20,000P還元 実質本体税込37,928円 BIGLOBEモバイル 公式サイトへ しまった~。オレは先日、BIGLOBEモバイルを解約してしまったのだ~。 ...
「povo2.0」180日間の自動解約を音声通話で回避する方法!
オールトッピング「povo2.0」が2021年9月29日よりスタートし、申し込みが殺到して、凄いことになっていた。 申し込み手続きが進まない状態、チャット回答から返事が来ないなどの大量の申込者数にサービスが追い付かずに、巷でもう大混乱し様々な情報が錯そうしていた。 KDDIはサービスインから約1か月間で「povo1.0」を含め、契約数約90万回線から100万回線を突破したと発表した。 オレはまだ「povo2.0」を契約していないが、月額基本料0円のオールトッピングの仕様の情報を ...
LINEMOをプリペイド携帯「Simply」で使ってみた
オレはソフトバンクのプリペイド携帯のSEIKO「Simply」で1年半くらい契約していた。コレを今年8月にUQmobileへMNP転出したので、本体の「Simply」のみを保有していた。 ソフトバンクのプリペイド携帯は契約してすぐに「SIMロック」を解除していたので、docomoの格安SIMでもWEB接続もできたスグレものだった。 今回、SEIKO「Simply」を使って、「LINEMO」のSIMで使えるのかどうかを試してみたのだ~。 ソフトバンクのプリペイド携帯 「シンプルスタ ...