このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

ahamo,docomo,OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 185
 昨年の12月に「ahamo」発表会でMVNOの提供を予告されていた新料金プラン、ドコモのエコノミーは、やっぱり「OCNモバイルONE」だったのだ。 ドコモエコノミー 全国のドコモショップで取扱開始 OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  ただし、MVNOとの協業、連携ということで、2021年10月7日にドコモが発表したMVNOは「OCNモバイルONE」に加え、「フリービット(トーンモバイル)」も2021年12月に取り扱い予定になっている。  もしや、ドコモ ...

MVNO,y.u mobile

Thumbnail of post image 050
 y.u mobileは2021年10月1日より、「シングルプラン」月5GBの税込1,639円を大幅値下げし、月額税込1,070円の提供を開始した。  既存契約者は自動適用になる親切な対応なのだ。通常の公式サイトでの申し込み時の初期費用は、登録事務手数料税込3,300円とSIM発行手数料税込440円の合計3,740円が発生し、初月の基本料は日割り計算になっている。  しかし、エントリーパッケージを購入して、申し込むと、登録事務手数料と初月基本料が無料で申し込める。ただし、SIM発行代4 ...

BIGLOBEモバイル,MVNO

Thumbnail of post image 108
 ようやく、BIGLOBEモバイルは料金値下げの方向へ少しだけ動いた~。  今回、月額基本料金が新プランへ変わり、ギガプランの名称が「1ギガプラン」が「Sプラン」、「3ギガプラン」が「Rプラン」、「6ギガプラン」が「Mプラン」へ名称が変更されたが、月額基本料金は春に発表された料金で変わりはない。  そして、従来の「1ギガプラン」にだけ変更がなされた。「1ギガプラン」では余ったデータは翌月にくりこしが出来ない仕様だったが、今回の新プランの「Sプラン」でようやく、翌月にくりこしが可能に変更 ...

MVNO,y.u mobile

Thumbnail of post image 169
 Y.U-mobile株式会社は本日9月27日に、衝撃の新プランを発表した。シングルプランで実質月10GB+10GBポイント分チャージで計20GBに「U-NEXT」月額税込2,189円分を付帯させた新プランを発表!たったの月額税込2,970円!  驚き、衝撃のプライスが爆誕したぞ~! 「U-NEXT」×「y.u mobile」新プラン誕生 月基本10GB 月額税込2,970円 毎月1,200円分ポイント付与で +10GB追加チャージ可能 y.u mobileニュースリリースサイトへ y ...

MVNO,y.u mobile

Thumbnail of post image 035
 USEN-NEXT HOLDINGSとヤマダホールディングスが共同で設立した「Y.U-mobile株式会社」が提供する「y.u mobile」は音声SIM5GBプラン月額税込1,639円を2021年10月1日より月額税込1,070円へ大幅値下げすることを発表した。 y.u mobile 公式サイトへ  先日の「povo2.0」の月額基本料0円ショックは、MVNO陣へ度肝を抜かれる程の衝撃が走っている模様。  一体、これから格安SIM陣はどうなるんだろう?現プランの月額料金が割高になっ ...

MVNO,UQmobile

Thumbnail of post image 186
 何と!UQmobileは旧プランの「くりこしプラン」を契約中の人が新プラン「くりこしプラン +5G」へ契約変更すると、翌月にデータプレゼントをするキャンペーンを開始した。 旧プラン契約者向け 新プラン「くりこしプラン +5G」契約変更で データプレゼントキャンペーン UQmobileオンラインショップへ  今回、新プランへの契約変更で、3GBプラン「+3GB」、15GBプラン「+15GB」、25GBプラン「+25GB」と大盤振る舞いの嬉しい特典となっているのだ~。 新プランへ変更した ...

MVNO,REMOモバイル

Thumbnail of post image 177
 2021年9月2日、翻訳機・翻訳アプリなどのハードウェア、ソフトウェア両製品の開発・販売を手掛けるRemoSpace株式会社より、格安SIMの「REMOモバイル」が誕生した。 REMOモバイル 2021年9月2日サービス開始 docomo回線 データSIM専用を提供 初回限定1万ユーザーまで 初回手数料が割引キャンペーン 月額料金体系 5GB/10GBは「リモ割」キャンペーン中  正直、今の時期に格安SIMサービスを開始するのは相当キツイだろう。  ただし、データSIM専用のdoco ...

MVNO,UQmobile

Thumbnail of post image 100
 UQmobileは9月2日より新プラン「くりこしプラン +5G」の申し込みを開始した。旧プランから新プランへ移行する際に手数料などは発生しない。  また「増量オプションⅡ」1年間無料キャンペーンも併せて始まるので、つい急いで新プランへ移行しようと思っていたのだが、よくよく注意事項をチェックしてみると・・・。 UQmobile公式ページより抜粋  何と!追加購入データ容量は、前回の新プラン移行まで、ずっと引継ぎができるようになっていたんだが、今回、新プランへ移行すると消失するのだ~。あ ...

IIJmio,MVNO

Thumbnail of post image 198
 格安SIMの老舗「IIJmio」がスマホセット割引がかなり強烈なのだが、コレが9月に入っても継続した。 MNP乗り換えスマホ特典 「秋の乗り換えキャンペーン」 2021年9月1日~10月31日まで IIJmio 公式サイトへ  MNP転入で初期費用1円キャンペーンで、しかも、スマホセットが激安!今回、早くもXiaomi 「Redmi Note 10 Pro」が何と!本体税込9,980円に値下げされているじゃ~、ありませんか~。 今回の激安スマホ OPPO A73 本体税込110円 R ...

iPhone,MVNO,UQmobile

Thumbnail of post image 120
 UQmobileではiPhoneシリーズを「au Certified(認定中古品)」として割安で契約購入できる仕組みがあるのだ。  「au Certified(認定中古品)」はKDDIの「下取りプログラム」や「アップグレードプログラム」で回収したリユース品で、厳しいチェックを通過したバッテリー残容量80%以上のものを取り扱っている。 UQmobileオンラインショップへ  昨年、docomoショップの店頭で大幅割引だった「iPhone Xs」。当初、docomoで3Gガラケー乗り換え ...

MVNO,日本通信SIM

Thumbnail of post image 182
 世界初のMVNO「日本通信」は今春いち早く「新料金プラン」を発表し、次々にプランの追加を発表してきた。  「日本通信」はもともと「b-mobile」ブランドを持っていたが、docomoのキャリアの音声通話回線の卸しの交渉で、大幅値下げを勝ち取り、新ブランドの「合理的プラン」を開始した。  そして、2021年6月3日に「合理的みんなのプラン」を追加発表し、主に3つのプランで展開中なのだ。 「合理的みんなのプラン」 月6GB月額税込1,390円 通話パック70分つき 日本通信SIMのサイ ...

NUROモバイル,Xperia,スマホ

Thumbnail of post image 010
 ソニーのXperiaから「Xperia 10 Ⅲ Lite」が各MVNOから一斉に8月27日より発売が開始される。  Xperiaは結構値段が高く、今回はLite版で本家ソニーの「nuroモバイル」での販売価格は税込48,800円。ただし、各MVNOから大幅値引きで販売が予定されている。  本家のソニーの「nuroモバイル」では8月20日より、既に予約販売キャンペーンも併せて実施中。 本家nuroモバイル予約販売開始 本体税込48,800円 5,000円キャッシュバックキャンペーン中 ...

MVNO,UQmobile

Thumbnail of post image 063
 UQmobileの2回線目をキャッシュバック増額の「くりこしプランM」で新規で申し込んだので、せっかくのいい機会なので、今回は「くりこしプランM・L」で「節約モード」が1Mbpsの通信速度のテストを試してみた。  「くりこしプランS」の「節約モード」の300kbpsでも、「バースト転送機能」が半端なく、初速の数秒が通信制限なしの速度なので、WEBの初速の読み込みも速いのだ。 UQmobileアプリから 「節約モード」に切り替える  まずは、有名な「Speedtest」から開始する。※ ...

BIGLOBEモバイル,MVNO

Thumbnail of post image 137
 もう、オレはBIGLOBEモバイルを契約し早くも2年半が過ぎようとしている。本日、「BIGLOBEバースデーメール」が届いた。「お誕生日の方向け」の特典で音声SIMのみと末端セットの特典だったのだ。 BIGLOBEバースデーメールが届く 特典の公式サイトへ 音声SIMのみ「家族回線」の追加 12か月間3GBプランが月額税込550円 ※公式サイトの特典と同じ月額料金 さらに3,500円相当のGポイント付与  ちょっと確認してみるとだ~。SIMのみの家族回線追加だけでなく、末端セットの家 ...

donedone,MVNO

Thumbnail of post image 047
 BIGLOBE「donedone」は2021年8月13日より、音声SIMプラン限定で、6か月間利用すると、キャッシュバック10,000円を還元するキャンペーンを開始した。 音声SIMプラン限定 新規でもMNPでも キャッシュバック10,000円 利用継続6か月目にCB 2021年8月13日開始 donedone 公式サイトへ  毎月50円が自動的に寄付される社会貢献参加型の50GB月額税込2,728円の格安SIMなんだが、制限速度を設けており、その制限速度の軸が3Mbpsと1Mbps ...

au PAY,MVNO,UQmobile

Thumbnail of post image 034
 UQmobileを本人利用契約で2回線契約し、謎だらけの「au ID」の疑問を一通り調べ上げ、ようやく理解した。  ズバリ!「au ID(UQmobile携帯番号)」の2つを「au PAY」アカウントに2つ登録利用すれば、キャンペーン還元は2倍になる! 「au ID」について複数アカウント利用について 「チャット」で質問して解決!  「UQmobile」を本人利用契約で2回線にした場合、「au ID」、「UQ家族割」、「UQでんきセット割」、「契約時のキャッシュバック」などがどうなる ...

MVNO,Simply,SoftBank,UQmobile

Thumbnail of post image 113
 いやいや~、夏はやっぱり乗り換えなら「UQmobile」で間違いない~。  本日は3連休明けで、お盆休みも始まる人が多いハズ。2019年11月に契約したソフトバンクのプリペイド携帯をMNP転出予約発行する日なのだ。  ソフトバンクのプリペイド携帯「シンプルスタイル」のMNP転出予約発行手続きは店舗でないとできない。早朝からソフトバンクのショップ予約の空き状況を確認すると、やっぱし、近所のショップの空き状況はすべて「〇」! ソフトバンク プリペイド携帯 「シンプルスタイル」Simply ...

MVNO,UQmobile

Thumbnail of post image 052
 いよいよ、UQmobileは5G対応を加速させてきたのだ~。現在の「くりこしプラン」から新プラン「くりこしプラン +5G」に2021年9月2日より移行する。  狙いは、5Gを利用してもらい、通信量がおよそ2倍になり、くりこしプランSからMの契約者の増加による収益の増加であろう。  料金的に旧プランと全く同一。新プランでも問題なく、4GLTE回線を利用できる。「5G」回線に対応しただけなので、このニュースは世間では地味になっている。 KDDI ニュースリリース 下記は抜粋 ただし、新プ ...

MVNO,UQmobile

Thumbnail of post image 072
 キターっ!UQmobileのオンラインショップ限定で、「SIMのみ契約」尚且つ「UQ家族割」適用で、MNP転入の乗り換えなら「くりこしプラン」M/Lプランなら通常10,000円、Sプランなら通常6,000円のキャッシュバックが、+3,000円にアップした! オンラインショップ限定 UQmobileの「SIMのみ」契約なら MNP転入・M/Lで10,000円キャッシュバック MNP転入・Sで6,000円キャッシュバック 新規で3,000円キャッシュバック 8月31日まで「UQ家族割」適 ...