このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

Pixel,スマホ販売・買取

Thumbnail of post image 084
 中古スマホ販売「イオシス」にてGoogle「Pixel 6a」未使用品が税込44,800円で販売中!ミドルスペックでそれ以上の使い勝手の良さで爆売中。オレは機種変更を検討してるんだが、候補ナンバー1が「Pixel 6a」、次にXiaomi「Mi 11 Lite 5G」、「AQUOS sense7」の順なのだ~。 イオシス au版「Pixel 6a」 未使用品税込44,800円 イオシス「Pixel 6a」販売サイトへ  イオシスでも在庫が多数あり!ソフトバンク版とau版の「Pixel ...

IIJmio,Xiaomi

Thumbnail of post image 143
 何と!早くも、IIJmioから「Xiaomi 12T Pro」の通常販売価格98,820円が発表された。しかも、キャンペーンのMNP限定特価では税込79,800円との発表がされている!凄すぎ~IIJmio! IIJmio Xiaomi 12T Pro 2022年12月16日発売 通常価格税込98,820円 MNO限定特価税込79,800円 IIJmio 公式サイトへ  MNPなら本体税込79,800円でゲッチュできるが、普通の人にとってはハードルは高いが、フラッグシップモデルを狙って ...

Xiaomi

Thumbnail of post image 056
 Xiaomiのフラッグシップモデル「Xiaomi 12T Pro」は日本市場向けのオープンマーケット版の発売を2022年12月16日より開始する。  販売価格がもう、10万円を超えてしまった~。本体税込109,800円ってオレにはもう手も足も出ません~。 Xiaomi 12T Pro オープンマーケット版 2022年12月16日発売開始 本体税込109,800円 Xiaomi Japan 公式サイトへ  ソフトバンクからも発売が開始されるそうだが、期待のMVNOの「IIJmio」、「 ...

UQmobile

Thumbnail of post image 178
 先日、UQmobileの「データ増量オプションII」無料が2022年12月1日より、最大13か月間から7か月間へ変更されるアナウンスがあった。なので、変更前に旧プラン「くりこしプラン」から現行の「くりこしプラン +5G」へ「増量オプションII」13か月間無料で、新プランへの変更手続きを完了させた。  そうしたら、もうすでに終了してしまったと思っていた「くりこしプラン +5G」開始時に打たれていた「データプレゼントキャンペーン」がまだ継続中で、契約基本容量のデータプレゼント通知が届いて ...

Y!mobile

Thumbnail of post image 149
 Y!mobileは新モデル「Libero 5G III」を2022年12月15日より発売を開始する。予約は12月9日よりスタート!販売価格は税込24,480円で売れ筋の価格帯になっている。 Libero 5G III 予約本体価格税込24,480円 新規契約シンプルS 税込16,200円 新規契約シンプルM/L 税込12,320円 MNPシンプルS税込6,480円 MNPシンプルM/L税込2,530円 Y!mobile公式オンラインストアへ  ZTE製のスマホを使ったことがないので、 ...

楽天モバイル・Rakuten最強プラン

Thumbnail of post image 105
 楽天モバイルUN-LIMIT VIIへ出戻りで2回線を再契約し、以前に取得した同じメールアドレスの「楽メール」を再取得したんだが、不具合が発生! キャリアメール「楽メール」は無料 「Rakuten Link」で利用する 楽天モバイル「楽メール」公式サイトへ  まず、今回の不具合は「楽メール」を「Rakuten Link」から使用すると、メール受信が1件もない状態だと、ずーっと「●●●」で受信中表示が終了せずに、「メールはありません」などの表示がされんのだよ~。 追記:2023年1月2 ...

povo

Thumbnail of post image 128
 「povo2.0」は当面の間、2回線目以降でも契約事務手数料は無料としていたが、2022年12月20日から、過去1年以内に同一名義で6回線以上の新規契約する場合に限り、契約事務手数料税込3,300円を設定することを発表した。 「povo2.0 重要なお知らせ」サイトへ  過去1年以内に6回も新規契約する人がいるのか~?まあ、これで安心して複数回線の契約時に事務手数料が無料になる回線数が確定したので、むしろ、良かった~。  これで、心置きなく複数回線を無料で契約して保持ができることにな ...

Huawei

Thumbnail of post image 171
 Huaweiは「ファーウェイ安心ケア バッテリー交換サービス」40%OFFのキャンペーンが開始してる。前回「2022 summer キャンペーン」を2022年6月20日~8月31日まで実施していた。交換料金は今回と同じく40%OFFだった。  今回はキャンペーンとはうたってはいないが期間が限定されている。オレの「P30 lite」の電池持ちが2年半を超え、もう体感30%くらいの電池持ち状態になってしまった。モバイルバッテリーで凌いでいるが、もうそろそろ限界か・・・。 Huawei「バ ...

LIBMO

Thumbnail of post image 122
 TOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIMの「LIBMO」は2022年12月21日より「ドコモ エコノミーMVNO」へ参加し全国のドコモショップにて取扱いを開始する。「LIBMO」の契約とスマホセットでの契約もできるようになる。 LIBMO ドコモ エコノミーへ参加 2022年12月21日取り扱い開始 LIBMO 公式サイトへ  なるほど「LIBMO」は今春に、音声通話がメインの新プラン「ゴーゴープラン」を発表していたが、もう、すでに「ドコモ エコノミーMVNO」への参戦の下 ...

IIJmio

Thumbnail of post image 062
 IIJmioは2022年12月1日より「顧客満足度No.1記念キャンペーン」をスタートさせた。前回のキャンペーン名称「乗り換え応援 スマホ大特価セール」から乗り換えでの割引率が下がってしまったのだ~。2連続で毎回開催ごとに全体的にMNPでのスマホセットの割引率が下がってしまっている。 「顧客満足度No.1記念キャンペーン」 2022年12月1日~2023年1月31日まで IIJmio 公式サイトへ 初期費用が税込2,200円へアップ 月額基本料6か月間割引は消失  前回、IIJmio ...

OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 082
 OCNモバイルONEは「人気のスマホSALE」を2022年11月15日午前11:00から大型キャンペーンをロングの期間で開催中。そして、「goo blogでOCNモバイル紹介キャンペーン」のクーポンコード1,000円OFFを配布している。ただし、今実施中のSALEが大型キャンペーンのため、使用できる機種が限られている。また、MNPでの申し込み時にはクーポンは使用できない。 対象端末:AQUOS sense7、AQUOS sense5G、AQUOS sense4 plus、AQUOS ...

新電力

Thumbnail of post image 092
 ソフトバンクの「おうちでんき」の国の電気利用効率化促進対策事業に基づく「節電プログラム」がいよいよ2022年12月1日より開始する!2つの施策で実施され、一つ目は月間型プログラム。もう一つは今まで実施していた指定時間型プログラムになっている。 「国の経済産業省 節電プログラム」サイトへ  11月30日の午後に「エコ電気」アプリを開いたら、初期設定画面になり再認証したら告知が入っていた~。参加表明をしないといけないので、まだ、登録していない人は12月31日までに参加登録をしておこう。 ...

QRコード決済・キャッシュレス決済

Thumbnail of post image 091
 千葉県八千代市はオレのお隣で、「GO!GO!八千代キャッシュレス決済で最大25%戻ってくる」と「千葉県キャッシュレス最大10%戻ってくる」が11月1日~23日までシンクロしていたのだ。合計最大35%還元だった~!オレは1.4万円程の還元の予定を果たしたのだ。  ただし、千葉県八千代市の前期キャンペーンは中小企業者店舗限定だった。それが、後期12月1日~12月10日のキャンペーンでは「大規模小売店舗」や「コンビニエンスストア」、「大型チェーン店」等を含む店舗へ拡大されるのだ~!短期決戦 ...

povo

Thumbnail of post image 153
 povo2.0は「年末年始に利用できる1週間データ使い放題」トッピングを期間限定で提供を開始するアナウンスをした。  期間は2022年12月1日~2023年1月10日まで。「データ使い放題(7日間)」トッピング料金は税込1,800円。あれ?「データ使い放題(24時間)」は税込330円なんだがな・・・。 期間限定!1週間データ使い放題 トッピング 税込1,800円/回 2022年12月1日0:00~2023年1月10日23:59まで povo2.0 トピックス公式サイトへ  通常の「デ ...

楽天モバイル・Rakuten最強プラン

Thumbnail of post image 087
 楽天モバイルはスマホ/Wi-Fiのセット契約の「スマホトク得乗り換え!Android製品が最大19,000円相当分おトク!」キャンペーンのアンドロイドスマホ6機種の製品価格を2022年11月29日より値下げした。さらに「プランセット16,000円値引き」が継続中! スマホ/Wi-Fi トク得乗り換え最大19,000円相当分おトク! キャンペーンコード:1550 2022年7月1日~終了日未定 楽天UN-LIMIT VII 公式サイトへ  はじめて楽天モバイルを契約する人向けに3,00 ...

UQmobile

Thumbnail of post image 023
 GEOmobile×UQmobileはSIMのみ契約で大型キャンペーンの最大20,000円相当還元キャンペーンの実施を再び発表した。毎週末の金曜日~日曜日まので3日間の恒例のキャンペーンになった様子。  このペースで行くと、月1、2回程度の実施が今後も続く模様なのだ~。ただし、「くりこしプランM/L」で乗り換えでないと20,000円相当還元が受けられないので、初月が日割り計算になる中旬以降での申し込みが狙い目だ。 GEOmobile×UQmobile 【期間限定!SIMのみ契約で最大 ...

IIJmio,OPPO

Thumbnail of post image 140
 IIJmioは音声SIM契約の「乗り換え応援 スマホ大特価セール」に加え、ギガプランのデータSIM契約の「OPPO Pad Air & NEC Atermセット発売記念キャンペーン」の販売を2022年10月6日10:00より開始していたが、11月28日朝に「残りわずか」表示に変わる!  IIJmioの「タブレット」ってあんまり在庫は用意していないようなのだ~。「Xiaomi Pad 5」もいまだに在庫の復活を果たしていない~!ライバル機種「Redmi Pad」が入れ替わるように販売が ...

新電力

Thumbnail of post image 043
 ドコモでんきは、2022年12月1日より「節電プロジェクト第2弾」の開始を発表した。特典は2つあり、一つ目は2022年12月31日までに、節電プロジェクト参加を事前エントリーするとdポイント2,000Pが付与される。二つ目は節電チャレンジ成功で節電量1kWhあたり10ポイントが付与される内容となっている。 ドコモでんき 利用者限定 ドコモでんき 節電プロジェクト第2弾 2022年12月1日~2023年3月31日まで ※参加エントリー2,000Pは2022年12月31日まで ドコモでん ...

OCNモバイルONE

Thumbnail of post image 077
 OCNモバイルONEは11月25日の「AQUOS sense7」SIMフリー版発売の当日に取り扱いをいきなり開始した。新規契約では通常価格税込48,200円で他社より一番安い値付けだ。そして、MNPでは税込33,900円となっている。 OCNモバイルONE 「AQUOS sense7」11月25日取扱開始 通常価格税込48,200円 MNP割で税込33,900円 OCNモバイルONE 2023年6月26日をもって新規受付を終了  いつもなら、事前告知の「販売開始記念特価」と題して宣伝 ...