このブログの記事にはPRを含みます。また掲載のリンク・画像からの変遷に「アフェリエト広告」を利用しています

ブログ村・人気ブログランキングへ参加中
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

MNO,楽天モバイル・Rakuten最強プラン

Thumbnail of post image 139
 楽天モバイルはeSIMの契約で「AIかんたん本人確認eKYC」を利用して契約した人へ1,000P還元キャンペーンを開始した。  現在MNP転入で20,000P還元が実施中なので、乗り換えるだけで、21,000Pが還元される。 Rakuten UN-LIMIT VI eKYCご利用eSIM契約で+1,000P還元 2021年7月15日から8月18日8:59まで 楽天モバイル公式サイトへ  現在、eSIMの利用可能な末端契約は「iPhone」では、iPhone XS以上、アンドロイドでは ...

LINEMO,MNO

Thumbnail of post image 010
 ようやく、月20GBプランオンリーの新料金プランに朗報がもたらされた。  今回、ソフトバンクから「LINEMO」が月3GBプランの「ミニプラン」月額税込990円のプランの追加が発表された!本日7月15日より受付開始。 「LINEMO」3GBプラン 「ミニプラン」を発表 2021年7月15日開始 「LINEMO」公式サイトへ  いや~、もともと「LINEモバイル」利用者は低容量がメインだったので、これでどうにかまともになったのだ。  ソフトバンクの「Y!mobile」は月額料金が高いか ...

MNO,楽天モバイル・Rakuten最強プラン

Thumbnail of post image 000
 Rakuten UN-LIMIT VIの「他社からのMNPでSIMのみ契約」20,000P還元がスタートした。  スマホセットなら間違いなく「Rakuten Hand」で契約したいところだが、大人気のため、もう4月からずーっと、完売状態が続いている。 Rakuten Handのスマホセットなら 本体0円+4,999P還元! ただし、ずーっと「入荷待ち状態」 楽天モバイル「Rakuten Hand」のサイトへ  Rakuten UN-LIMIT VIに対応しているスマホセットで契約する ...

MVNO,UQmobile

Thumbnail of post image 121
 オレは2019年10月実施の『総務省』の規制前に、「GEOmobile」がUQmobileの正規代理店としてスタートした2019年8月の下旬に、憧れの「UQmobile」を契約した。  「GEOmobile×UQmobile」の大キャンペーンで、旧プランの「ぴったりプラン」をスマホセットで契約し、当時はスマホマンスリー割1,296円(税別1,200円)というのがあって、1年目税込2,178円-1,320円(税別1,980円-1,200円)、たったの月額858円で維持ができた。  そし ...